自分を丸ごと愛すると
おはようございます(o^^o)
癒しの森愛の華です。
今日は、自分を丸ごと愛するというテーマでお話しします。
自分を丸ごと愛するってどういうことと思われかも知れなません。
自分を愛せないって思っているかも知れません。
子供の頃から、自分を愛することより、自分を嫌いになるような言葉を思いを言われ育ってきたのだから、
愛することできないよね。
勉強で良い成績を取ってきたら
お手伝いをしたら
親の言うことを聞いたら
失敗を許されなかったり
それとは逆に
良い成績を取ったら嫌な顔をされた。
絵が上手ったり
スポーツが得意
手先が器用
行動的だったり
大人びた言葉を使う
親の嫉妬で、成長することを許されなかったなど
親の機嫌を取りなから育つことで、
自分を愛することがわからなくなっているんですね。
例えば
※自分は何をやりたいのかわからない
※なんのために生まれてきたのかわからない方もいるのではないでしょうか
※合わない人と我慢して付き合っている
※好きになる人が、暴力的な人を選んでしまう。などなど
親の機嫌を取ることで生きてきた。
親の機嫌を取らないと生きて来れなかったことで自分の本当にやりたいことがわからなくなっていたり、我慢することで人間関係を保っていたりします。
自分を愛することができると
本当にやりたいことが見つかったり
パートナーシップが良好になったり
人間関係が上手く行き始めたりと
同じ場所なのに生きやすくなります。
今、辛い、しんどいと思われているなら
一度、何に我慢しているのか自分と向き合ってみてください。
今日の日記
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96341864/picture_pc_c28bc7a258c8c0bfa851b229e0e78689.png?width=1200)
揺れるタイプのピアスが好きで作ってます。
金具の部分の大きさや形にムラがあるので、丸く均等になるように練習してます。
自分の成長を見るために、一つは崩さず残します。
どれを残そうかな(*^▽^*)