マガジンのカバー画像

金性の干支解説(庚辛)

25
金性の干支解説の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#五行

辛酉が日干支の方は、
金性エネルギーが強い人です。
金性は「攻撃本能」
自分の目的や目標、大切なものを守るために戦う人です。
知的でセンスある「語り」で周囲の人を「はっ」とさせ、
惹きつける魅力をもっています。
強い金性を活かすには自分の想いを周囲に伝えてみましょう。

六十干支48~(58)辛酉について~

六十干支48 ~(58)辛酉について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

辛亥が日干支の方は、周囲に力をかりて自分の能力をのばしていく人です。
人から褒めてもらうとさらに自分の力を発揮するため努力します。
組織ではトップや表で立ち回るより、
トップを支える参謀・軍師タイプで能力を開花できます。

六十干支47~(48)辛亥について~

六十干支47 ~(48)辛亥について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

辛丑が日干支の方は、控えめな雰囲気の人です。
目立つことはあまり好きではないのですが、
周囲が放っておくことがなく、何かとサポートを得やすいです。
一人の時間を趣味などで楽しむことができるので、
大勢いで過ごすことはかえって、ストレスに感じる場合があります。

六十干支46~(38)辛丑について~

六十干支46 ~(38)辛丑について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

日干支が辛卯の方は、時代を作り出す人です。 自身の干支の中に芽(卯)を持っています。 物事の始まり(きっかけ)をつくります。 ただし、自身の持つ玉(辛)で芽(可能性、才能)を傷つけてしまうこともあるため、 物事を進めていくには「人と共」にあることを意識していくことが重要です。

六十干支45~(28)辛卯について~

六十干支45 ~(28)辛卯について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

六十干支44~(18)辛巳について~

六十干支44 ~(18)辛巳について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

六十干支43~(8)辛未について~

六十干支43 ~(8)辛未について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 今…

六十干支42~(57)庚申について~

六十干支42 ~(57)庚申について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

六十干支41~(47)庚戌について~

六十干支41 ~(47)庚戌について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

六十干支40~(37)庚子について~

六十干支40 ~(37)庚子について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 …

六十干支39~(27)庚寅について~

六十干支39 ~(27)庚寅について~ このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。 今回のシリーズでは、五行ごとにまとめて解説していきます。 金性の陽・・・庚(こうきん)の干支 干支番号27 庚寅(こうきんのとら) 春の岩石 庚~岩石 辰~樹木 春 宿命に庚寅を持ちの方(主に日干支) ・お人好し ・働き者 ・思いつきで行動しやすい ・ひとりの時間がすき ・反骨精神 ・センスがよくお洒落 ・習得力が高い ・一途な人 ・身近な人にやさしいが愛情表現が少し不器用