見出し画像

2024年初めまして

ありきたりですが2024年の目標の1つに、『noteを始める』がありました。

いつもはこれを準備してから、とか(※)
書くネタを決めてから、とか
始めるまでに時間がかかる自分でしたが、
今年はすぐに辞めちゃうとしても、とにかく始めてみることにします。
とはいえ始めから辞めることを考えていてもつまらないので、まずは週1、どんなに短くても投稿してみようかな。

(※ここで言う準備ができてからって、例えばnote書くためにノートパソコンを買おうかなとかそういうレベルの話で、必要な物一式揃えてから始めたい、形から入るを具現化したような人間です。でも文字を書くのは好きだけど、フリック入力は苦手で、半年続けられたらご褒美にノートパソコン買おうかな?そんなご褒美のためにもまず半年頑張ってみよう。)

ちなみにnoteを始めようと思ったきっかけは、
そもそも文章を書くことが昔から好きで、
毎日日記を書いている手帳も今年で6冊目を迎えて。
日記は今年も続けるけど、
もう少しオープンな場で自分の考えを開示するのもいいのかなって思い始めました。

Netflixの番組だったかな?
星野源がSNSに書くことは他の人に見られることを前提とした文章で、それは表現になる(意訳)
と言うようなことを言ってるのを聞いて、
それなら毎日ちまちまクローズな場で日記に書いているようなことも、人に見られる場所に出したらそれも立派な表現になるのかな、やってみたいかもって思いました。

まだどんなことを書くかとか、方向性は全然決まっていないけど、とにかく書いて、自分の思いを上手く言葉にして伝えられるようになりたい。

そんな2024年の決意表明です。

いいなと思ったら応援しよう!