平尾誠二さんの格言に学ぶ!!
こんにちは😃
最近の願いは、この過ごしやすい時期が少しでも長く続くことです。
今日は日本のラグビー選手であり、日本代表監督も務めた、平尾誠二さんの格言を紹介します♪
「今の時間を大事にできない人は、未来の時間もきっと大事にはできない。
ここで自分らしく生きることができない人には、次なる道は開けない。」
平尾誠二
(日本のラグビー選手、ラグビー日本代表監督 / 1963~2016)
時間についての格言ですね。
僕が経営について学んできたことを交えて、気づいたことを下記に記します。
■時間の管理は出来事の管理
とある経営者の方に、「時間はなんだと思いますか?」と訊かれたことがあります。
僕の頭の中はハテナ?で埋め尽くされました。笑
漠然としたイメージは持っていたものの、これだ!という答えを持ち合わせていませんでした。
その方が仰っていたのは、時間を管理したければ出来事を管理しなさい、ということ。
今、散らかっている部屋でこの記事を書いているのも出来事。部屋を散らかしたのも出来事。出来事の連続で、時間が形成されているのだということでした。
■未来は今の連続で出来ている
僕が一番イメージしやすかったのはこちらの方でした。
時間には切れ目がなく、「今」が連続しています。
どういうことかというと、この「今」やっていることを変えることで、自分の未来も変えられる、ということです。
僕が手始めにやってみたことは、朝早く起きてみることと、寝る前についつい見てしまっていた動画をやめて、本を読むこと。
そうやって少しずつ今の行動を変化させることで、成功に繋げて行けたらいいなと思います♪