映画『I Like Movies』、および町山智浩さんの映画紹介動画。「どんな形でもやればいいのかもしれない」

 先日、映画『I Like Movies』を見ました。よい作品だと思いました。
映画のホームページと予告編の動画です。

https://youtu.be/0Ftlw3zVuG4?si=9XjhRt6KSrNEUUkK

 2003年のカナダが舞台です。主人公は映画好きの男の子ですが、少々人への思いやりに欠ける部分があり、そのため周りの人とぶつかってしまいます。そんな彼がどのようになっていくのかが描かれているのがこの映画です。
 主人公以外にも興味深い人物たちが登場します。


 抽象的にはなりますが、私はこの映画を観て、やりたいことはやればいい、色々難しく、自分の思い描く形ではないとしても、やれないことはないかもしれないと思いました。


 以下のリンクは、映画評論家、町山智浩さんの出演されているラジオです。『I Like Movies』をご紹介されています。1時間8分23秒くらいから、この映画のお話をされています。できるだけ映画の情報に触れずに、映画を観たい方はお聞きにならないほうがいいかもしれません。ですが、町山さんの幼少期のお話も聞けるので、ご興味のある方はお聞きになってみるといいかもしれません。私は面白く、拝聴しました。ちなみに、町山さんは、主人公の子などを おそらく愛を込めて「デブチン」と呼んでらっしゃいますが、この呼び方はひどいかなと思いました。

 以上です。お読みくださり、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!