![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128274935/rectangle_large_type_2_6c153bb363e430d589410464f247ade0.jpeg?width=1200)
【KIN93】2024/01/21
○ 白の城の52日間の41日目
学びの時、精神が成長する時だにゃ〜。
余計な思考を削ぎ落とし
本当に大切なものに氣付く時だにゃ〜。
内面と向き合い、整えていこうにゃ~。
ご先祖様や、目に見えないものを
大切にしようにゃ〜。
🟤 黄色い人の13日間の2日目
知恵/自由意志/影響を与える
自分の生きる道とは何かにゃ?
人としての道を考える時だにゃ。
専門的なものを極めてみようにゃ〜。
🩷 赤い空歩く人の日
覚醒/空間/探検する
無償の愛で奉仕しようにゃ〜。
外に出て、人と交流しようにゃ〜。
♪ 音 2
挑戦/二極化する/安定させる
身の丈にあった挑戦をしようにゃ〜。
易【 風沢中孚 ふうたくちゅうふ 】
誠実に真心を込めようにゃ〜。
自分にうそをつかにゃい、飾らにゃい。
【 ギャップKIN 】
「ギャラクティック·アクティベーション·ポータル」の略で、260日の中で52日有るにゃ。
宇宙のエネルギーの扉が、開いたり閉じたりする
特別にエネルギーが強い、多次元にアクセス
しやすい日だにゃ〜。
おはようございますだにゃ〜。
昨日は、どんな日だったかにゃ?
昨日は、予約した本を受け取りに、図書館へ
行ったにゃ〜。
受け取った本は、こちらの絵本だにゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705778034354-0QYN5BwMdW.jpg?width=1200)
作 益田ミリ 絵平澤一平
装丁デザイン 祖父江慎
ミシマ社
![](https://assets.st-note.com/img/1705778623670-gCNMTmHvrK.jpg?width=1200)
猫達のイラスト
ページをめくってもずっとずっと
旗をふり応援してくれています
「好きに、したいようにしていいんだにゃ~」
とネコ達が、「にゃ~ にゃ~」伝えてくれます。
かわいいネコのイラストと、ミリさんのことばに
こころがゆるみます。
応援してくれている猫達も、楽しそう。
いいにゃ〜、こんにゃ世界。
これからは、こんにゃ世界になりそうだにゃ。
と言いながら、「今日は〇〇です」
「〇〇しましょう」とお伝えしていることに
矛盾を感じたりしますが、それもありなんだにゃ。
ということで、今日から易が変わります。
「風沢中孚 ふうたくちゅうふ」です。
包み込む様な愛で、真心をもって人と接したり
何かを育てたりしましょう。
易は、4日間続きます。
そして今日は、「ギャップキン」の日です。
説明がつかない様な、常識を越えた現象が
起きやすいと言われています。
行動的に過ごしましょう。
それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。