
【KIN69】2023/12/28
○ 白の城の52日間の17日目
学びの時、精神が成長する時です。
余計な思考を削ぎ落とし
本当に大切なものに氣付く時。
内面と向き合い、整えていきましょう。
ご先祖様や、目に見えないものを
大切にしましょう。
🟢白い世界の橋渡しの13日間の4日目
機会/死(神聖な)/平等化する
手放すことを意識する。
氣持ちや感情、物など整理しながら行動してみましょう。(断捨離)
おもてなしの精神、橋渡し的な(繋ぐ)考えで
行動してみましょう。
🩷 赤い月
流れ/(普遍的な)水/浄化する
過去は水に流し、新しい流れをつくりましょう。
水廻りのお掃除するのもオススメです。
♪ 音4
形/定義する/測る
探究心をもち、考えていることを
掘り下げ、形にしましょう。
易【兌為沢】だいたく
大いに話し、笑い、食べ、喜ぶ。
人からの助けが有る。
【 ギャップKIN 】
「ギャラクティック·アクティベーション·ポータル」の略で、260日の中で52日有る。
宇宙のエネルギーの扉が、開いたり閉じたりする
特別にエネルギーが強い、多次元にアクセス
しやすい日。
おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?
昨日は、和歌山県橋本市に有る、温泉施設ゆの里に
入浴と、お水を汲みに行っていました。
年末ですが平日だからか、ゆったりのんびりマイペースで、湯船に浸かる事が出来ました。
温泉の後は、お楽しみのごはん。

紫芋のグラタン、サラダのドレッシング
パンやジャム、ごまプリンも全て自家製

夢の様なセット

喫茶室のソファーは、大きく、ゆったりと沈む造りで、入浴後のぽかぽかした身体をそっと包み込み
ホッと落ち着かせてくれます。
そしてこの景色に、身体に優しいおいしいごはん。
いつも感じるのですが、本当に隅々まで行き届き
氣が利いている。
かと言って、決して窮屈さを感じさせない、居心地の良さ。
最高のおもてなしを感じます。
リラックスしてソファーでくつろいでいると、心身ゆるみ、次々楽しいアイデア浮かびます。
今日予定していなかったけれど、帰り道、すこし遠周りして、汲んだお水やお土産を届けに、実家に。
それから、お墓参りにも行く事にしました。

ご先祖様にも、近況と、お守りいただいている感謝もお伝え出来て、スッキリした氣分。
帰り道、車を運転していると、遠くの山に、金色に輝くお月さまがポッカリ浮かんでいました。
今年13回目の満月。
マヤ暦では「13」は、超越し、次のステージにあがった場所への数字と言われています。
充実した一日を過ごせ、満たされました。
今日は、ギャップキンの日です。
常識を越えた現象が起きやすいと言われています。
行動的に過ごしましょう。
そして今日から易が変わります。
「兌為沢 だいたく」大いに笑い喜ぶ、とても良い易になります。
こんな易の日は、人と集まり食事をしたり、旅行に行ったりするのがオススメです。
忘年会などにピッタリですね。
易は、4日間続きます。
それでは今日も
あるがままのあなたで
自由に過ごせますように。