見出し画像

【KIN215】2025/02/07

🟢 緑の城の52日間の7日目

(2025/2/1〜2025/3/24)
魂の休息/準備
赤白青黄(起承転結)の城を経て、「完」の時。
このスピンをどんな氣持ちで終わらせるか?
260日の集大成です。
人智を超えたギフト(現象)を受け取る準備と
次のサイクルへの準備をしましょう。
休息やリフレッシュの時間も持ちましょう。

🩷 赤い月の13日間の7日

(2025/2/1〜2025/2/13)
流れ/水/浄化する
ラッキーカラーは、ピーチピンク。
起承転結の「起」。
自分らしさを大切にすることで
自分のミッションに氣づきやすい時。
自分が輝ける環境に身を置くことが大切です。
浄化の期間でもあります。

🟣 青い鷲の日

理性/先見/創造する
ラッキーカラーはラベンダー。
信頼できる人に相談する。
マイナスを取り除く。

♪ 音7

調律/繋がる/動機づける
背筋を正し
天からの情報をキャッチしましょう。

易【 沢地萃 たくちすい 】

人が集まり賑やかな場所へ。
集まる(群衆、物資、情報)。
繁盛の卦。
見極め重要(打算の見極め)。

おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?

昨日は京都のとあるカフェの片隅で、初めての手帳講座を開きました。
新しいマヤンアムレット(マヤ暦の手帳)が始まる2025年3月25日に向けて、今のうちに手帳について知っておくと、スムーズに手帳を使い始めることができます。
講座は、こちらのテキストに添って進みます。

Mayan Amulet Diary
〜260 Days〜
Hand Book

テキストの中に「基礎編」と「応用編」があり、まずは「基礎編」から。

「基礎編」
◯ 暦について
◯ キンナンバーの出し方
◯ 赤の城〜緑の城の過ごし方
◯ 各13日サイクルの過ごし方
◯ 13の音について
◯ 自分にとっての特別な期間や日
◯ マヤンアムレットの基本的な使い方

「基礎編」を受講すると、そもそもマヤ暦について、260日の全体の流れを知ることができます。
誕生日以外にも自分にとって大切な日がたくさんあることが分かります。
手帳を書く時間は、自分と向き合う時間。
自分と深く対話することで、自分の本当の氣持ちややりたいことが浮かび上がってきます。
そしてその日のエネルギーの流れに乗り行動していくことで、やりたいことが着実に叶っていく。

とはいえ、約3時間の講座を終えると、慣れない用語や情報量の多さで、頭はパンパンに。
はじめは戸惑うこともありますが、実際に毎日手に取り使っていくことで、少しずつ慣れていきます。
そして自分のことを知っている分身のような存在、自分だけのお守り、アムレットに。
受講生の皆さん、おつかれさまでした。

無事に初めての講座を終えることができ、ほっとしました。
近くの神社へお礼の参拝に行きました。

八坂神社
御神水(ちからみず)

マヤンアムレット(マヤ暦の手帳)の購入や
手帳講座のお問い合わせはこちらまで。

今日は、「音7」のつながる、「青い鷲」の先見のエネルギーが流れる日です。
広く高い大空を悠々と翔ぶ鷲のように、俯瞰して落ち着いた氣持ちで物事を捉えてみましょう。
人や情報、そして目に見えないものにも意識を向け繋がり、希望を持ち進みましょう。

今日は、手帳講座で滋賀へ向かいます。
設定ON!

それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。




いいなと思ったら応援しよう!