【KIN196】2025/01/19
🟡 黄の城の52日間の40日目
(2024/12/11〜2025/1/31)
達成/収穫
起承転結超の「結」。
目標の達成を楽しみましょう。
結果が出る時、また出す時。
実りに結びつく時。
出た結果を素直に受け入れることで、
どの結果も◯になる。
理想を明確化しましょう。
🔵 黄色い戦士の13日間の1日目
(2025/1/19〜2025/1/31の13日間)
勇敢/知性/問う
ラッキーカラーは、インディゴブルー。
なかなか手を出せなかったり、行動に移せなかったものにチャレンジしてみましょう。
思いのほか、スムーズに進んでいくことでしょう。
🔵 黄色い戦士の日
勇敢/知性/問う
ラッキーカラーは、インディゴブルー。
新しい自分への挑戦、チャレンジしてみたかったことをやってみましょう。
自然と湧き出る自信。(謙虚さが大切)
戦友との語らい。
♪ 音 1
目的/統一する/引きつける
意思決定し、始めるのに良い日。
自ら発信してみましょう。
易【 天雷无妄 てんらいむぼう 】
ありのまま自然体で。
天然、自然、無邪氣。
逆らわずありのまま、天に任せる。
【 一粒万倍日 】
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる。
何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め
開店、お金を出すことに吉とされる日。
借金は、膨れ上がってしまうので控えましょう。
おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?
「音13」のギフトを受け取ることはできましたか?
昨日は朝、日の出前から美しい空を見上げ、うっとりしました。
日が出てからもオレンジ色の光が優しく燦々と降り注ぎ、思わず見惚れました。
そして花瓶の水を入れ替えたら、ネコヤナギの根っこから新芽が出ているのを発見!
枝物は花瓶に生けているとよく根は生えてきますが、新芽が出ているのを見るのは初めて。
かわいいなぁー。
嬉しくて思わず写真をパチリ。
ものすごい生命力を感じました。
土に植え替えてみようかな?
朝の犬との散歩では、公園にヒマラヤザクラが咲いていて。
薄ピンク色の可憐な花に癒されました。
午前中は、マヤンレメディストのセミナーを受講。
とても濃密な内容で、終わってから放心状態になり
珍しく午後から夕方までお昼寝。
夜、犬との散歩では、澄んだ冬の星空を眺めて。
そして夕食後は、辻耀子さんのYouTubeを見たり…
https://youtu.be/pdFnl5OcUkg?si=kZPCfn8YEeQi6a0s
そして、こえ占い千恵子さんのインスタライブもタイミングよく視聴できました。
https://www.instagram.com/koe.koe5?igsh=emdvcmprbjR0YXc1
全く別の方々からなのに共通して、聴く姿勢・溢れる愛・そして在り方のメッセージを受け取り、繋がりを感じました。
ありがたい。
今日は、「音1」の決断、「黄色い戦士」の挑戦のエネルギーが流れる日です。
本当はずっと氣になりやってみたかったけれど、勇氣の一歩が踏み出せなかったことはないですか?
今日はそんなことを始めるのにぴったりな日です。
肩の力を抜きリラックスして、やりたいことへ一歩を踏み出してみましょう。
はじめは慣れなくても繰り返しやり続けることで、自然と自信が湧き起こってくるでしょう。
さぁ、今日から1月31日までの「黄色い戦士の13日間」が始まります。
この期間をどんな風に過ごしていくかマヤンアムレット(マヤ暦の手帳)の152ページに書きましょう。
2024年12月11日から続いた達成・収穫の「黄の城」の52日間も最後の13日間に入りました。
理想を明確にして、行動し仕上げましょう。
今日は、初めて海水温熱療法の施術を受けに。
設定ON!
それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。