2024-25シーズン版 キドンチッチの好きな選手
What's up?
どうも。キドンチッチです。
私が活を入れてからなんだかマブスの調子がいいです。
そんな中今回書いていくのは、過去に何度か出している「キドンチッチの好きな選手」の3回目です。
前回は、MAX10の好き指数を1ごとで示していたのですが、今回は、好き指数を0.5刻みで書いていきます。
それでは、let's go!
ウェスタン・カンファレンス
・ルカ・ドンチッチ選手(好き指数10)(ダラス・マーベリックス)
・カイリー・アービング選手(好き指数9.5)(ダラス・マーベリックス)
・レブロン・ジェームズ選手(好き指数9)(ロサンゼルス・レイカーズ)
・シェイ・ギルシャス・アレクサンダー選手(好き指数8.5)(オクラホマシティ・サンダー)
・ジャ・モラント選手(好き指数8)(メンフィス・グリズリーズ)
・P.J.ワシントン jr.選手(好き指数7.5)(ダラス・マーベリックス)
・ケヴィン・デュラント選手(好き指数7.5)(フェニックス・サンズ)
・ステフィン・カリー選手(好き指数7)(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)
・ダニエル・ギャフォード選手(好き指数7)(ダラス・マーベリックス)
・オースティン・リーブス選手(好き指数6)(ロサンゼルス・レイカーズ)
イースタン・カンファレンス
・ジェイレン・ブランソン選手(好き指数7)(ニューヨーク・ニックス)
・デリック・ホワイト選手(好き指数6.5)(ボストン・セルティックス)
・バム・アデバヨ選手(好き指数6.5)(マイアミ・ヒート)
・ジェイソン・テイタム選手(好き指数6)(ボストン・セルティックス)
・ジェイレン・ブラウン選手(好き指数6)(ボストン・セルティックス)
・タイリース・ハリバートン選手(好き指数6)(インディアナ・ペイサーズ)
・ヤニス・アデトクンボ選手(好き指数5.5)(ミルウォーキー・バックス)
・ドリュー・ホリデー選手(好き指数5.5)(ボストン・セルティックス)
・カール・アンソニー・タウンズ選手(好き指数5)(ニューヨーク・ニックス)
・デイミアン・リラード選手(好き指数4.5)(ミルウォーキー・バックス)
ジャ・モラント選手
今回は、ウェスタン・カンファレンスで好き指数8となったジャ・モラント選手について語っていきます!
ジャ選手は、高すぎる身体能力を武器に人間離れした超人的プレイで相手を圧倒していく選手です。
昨シーズンまでは、出場停止処分や、怪我で、一切試合を見たことがなかったので、ただ、拳銃をチラつかせる悪い奴だという認識しかなかったのですが、いざ今シーズンが始まって、河村選手の影響で、グリズリーズの試合を見ると、「なんかめっちゃかっこいい人がいるじゃないか!?」と思ったら、それがジャ選手だったのです。
河村選手との仲がとても良く、河村選手に影響されたのか、最近パスもうまくなっています。
デリック・ホワイト選手
イーストで語っていくのは、好き指数6.5となったデリック・ホワイト選手です。
ホワイト選手は、昨シーズンのプレーオフファイナルで、知った選手なのですが、オリンピックの選手入場のときに、レブロン選手や、ヤニス選手は、すごいオーラをまとって、船に乗っていましたが、アメリカの船に、1人ニヤニヤしながら観光客にように佇んでいる人がいたので、よ〜〜〜く見てみると、髪が全く無かったので、髪がないアメリカ代表といえば、真っ先に、ホワイト選手が思い浮かんで、もう一度見るとやはり、顔がホワイト選手だったので、それで、一気に高感度が上がりました。
他の選手は、ものすごいオーラをまとっているのに、1人だけ観光客のように笑いながらスーパースターの中に入るホワイト選手はなんかすごい好きになれる選手です。
まとめ
今回は、好きな選手について書いていきました。
前回記事とはまた変わってきているので、こちらも読んでみてください。
それでは。