見出し画像

今日はトクベツな日

11月20日。
それはモウオソテーにとって楽しみな日付である。

そう!ヒプノシスマイクドリームラップバトル、通称『ヒプドリ』。
もう一つのD.R.Bの開催日(ゲーム配信開始日)である!

前日からアイコンだけはあって

こんな画面だったヒプドリ。
今日ついに

この画面に!やるっきゃない!
とポチッと押したはいいものの、
ダウンロードがマイナス表示なのだ!
まったく進まない。
と悲しみに暮れていますと
インターフォンを鳴らす音。
もう一つのお楽しみが届いたようだ。

ライダーマスコット!
シン・仮面ライダーきたよ!
いっぱい箱あるね
始めてソフビをゲットしました。
なんかいいっすね。

シン・仮面ライダーのDVD特装版である。

ウヒョーたまんないね。
ソフビ、マフラー、DVD。
昭和っぽい何かを感じる特典に映像もりもりのDVD3枚!

東映の暗いけど何か人やら怪人が抜けてて明るいそんなヒーロー作風も大好きなんですが、
ちょっと暗めだけど抜けてるような感じが漫画版に近い何かを感じて公開中は数十回は行ったくらい好きなんですよね。

ライダーの漫画感を感じた自分としてはシンカメって漫画っぽくてなんだか好きなんです。(自分はね?)

見れば見るだけなるほどなってなる漫画みたいな存在のDVDが手元にあるんですよ!
見るっきゃないですよ。

ヒプドリが動かない分の供給をね、シンカメで満たしてるんですよね今。

note後は漫画版を見ながらシンカメを観てスルメ成分取りつつヒプドリの更新を待ちたいと思います。

ヒプドリやれたらもっと書くからね。

いいなと思ったら応援しよう!

モウオソテー
ヒプマイに狂うほど沼ったオタク サポートしてくれたら かなりヒプノシスマイクブログはかどります!