見出し画像

If you want to train your eye for design, accumulate knowledge and be objective. センスを磨く方法は、知識を集積することと客観的になること。

This is a book by Gaku Mizuno, the creator of Kumamon and many other smash-hit designs, and it uncovers the misconceptions about "Having a good eye for design".
I personally found this book very encouraging as I'm in the process of learning to transition into the field of design without a visual design background.
くまモンをはじめとした数々の大ヒットデザインを手掛けられた水野さんが、センスに対する誤解について説いた1冊です。
私はビジュアルデザイン出身者ではない中デザインの領域に移行するために学んでいる最中なので、個人的にこの本を読んでとても励まされました。

Accumulate knowledge. 知識を集積すること。

It says that innovation is not a "technological breakthrough" but "new combinations." Taste is also refined through the accumulation of known information and its combinations. The following three things were mentioned regarding information gathering.
イノベーションは「技術革新」ではなく「新結合」と言いますが、センスも既知情報の蓄積とその結びつきによって磨かれるものだということが書かれています。情報収集に関しては以下の3つのことが触れられていました。

・First, know what "normal" is.
・Experience the unusual and get inspiration from it.
・Talk to older people and learn from their taste.
・まず「普通」を知る。
・非日常を体験し、そこから着想を得る。
・年上の人と話しセンスを吸収する。

First, know what "normal" is. まず「普通」を知る。

"Knowing the ordinary means that there are many possibilities to create all kinds of things." I think this was one of the most impactful words in the book for me personally. When we hear the word "good taste," we tend to associate it with a totally new approach before we understand what "normal" is. But the truth is everything starts with the basics. He emphasized the importance of taking the high road, researching what's trendy, and finding common ground. Understanding and analyzing these two things before creating your own output is key for you to be able to expand the range of what you can create and make it better. This is a little off the main topic, but I think it is important to understand that "A smash-hit product is a product that's more like "Oh." than "Wow!" When people see something that is so out of the ordinary, it's difficult for them to understand and appreciate it.
「普通を知るということは、ありとあらゆるものをつくり出せる可能性がたくさんあるということ。」
これは個人的にこの本の中で1番インパクトのあった言葉の1つだと思います。センスと聞くと確かに気を衒ったアプローチを「普通」を理解する前に連想してしまいがちですが、何事も基本から。王道を押さえて、流行ものについても調べ、共通項を見つけるということが重要だと強調されていました。この2つを理解し分析した上で自分のアウトプットを作成することで、より作れるものの幅が広がり、より良いものが作れるのではないかと思います。
本筋から少しズレますが、「大ヒット商品は、あ!よりもへぇ〜な商品」だと書かれていて、すごく納得しました。人ってなかなか自分の「普通」からあまりにも外れているものを見ると理解ができず良さがわからなかったりするものですよね。

Experience the unusual and get inspiration from it.
非日常を体験し、そこから着想を得る。

The book explains that the unusual doesn't have to be special like a trip abroad, but even a small thing as taking an action out of your daily routine can change the scenery. That made me realized how I was living my daily life within the confines of my habit and missing out on opportunities to accumulate new knowledge. Just by making small changes in your daily life, such as changing the course of your walk or picking up a book you wouldn't normally read, may be able to refine your taste. I'd like to make it a habit to do one thing out of the ordinary every day.
非日常といっても、海外旅行のように何か特別な事ではなく、日常の些細な習慣から外れた行動を取ってみるだけでも景色が変わると書かれていて、改めていかに自分が習慣の中に閉じた毎日を送り、新しい知識を集積するチャンスを逃しているかを痛感しました。散歩のコースを変えたり、普段読まないような本を手に取ってみたりと日常の小さな変化を取り入れてみるだけでもセンスを磨くことに繋がるかもしれません。毎日1つ普段と違うことをしてみることを習慣化していきたいです。

Talk to older people and learn from their taste.
年上の人と話しセンスを吸収する。

Experience is the best teacher. If sense begins with knowledge, then interacting with someone older than you is a great chance to refine your taste. Outside of work, I tend to spend a lot of time with people of the same generation but I think my world would expand more if I invited my senpai or older acquaintances to dinner and talked with them. I'll do that more often from now on.
亀の甲より年の功。センスが知識から始まるなら、年上の方と関わるのはセンスを磨く絶好のチャンスですよね。プライベートではついつい同世代の人と多く時間を過ごしがちですが、ちょっと先輩や年上の知り合いをご飯に誘ってみてお話ししたら自分の世界が広がると思ったので、これも意識的に行なっていきたいなと思いました。

Be objective. 客観的になること。

One thing that was mentioned as being just as important as accumulating knowledge is to be objective. It's often said that there is no right answer in design. It seems that successful designers value the importance of verbalizing and communicating objective information even more. It's said feeling becomes a highly accurate output only when it's verbalized and conveyed why it's felt that way to the other person. Certainly, it's a different field, but even in contemporary art, I think that even if something is incomprehensible at first glance, just having a solid verbalized explanation of the concept can increase the value of the work.
知識を集積することと同じくらい重要だと書かれていたのが、客観的になる事です。デザインは正解がないなどとよく言われているので、その分しっかりと言語化し客観情報で相手に伝えることを売れっ子の方ほど大事にされているのだなと思いました。感覚のようなものもしっかりとそれがどこから来るのかを言語化し、相手に伝えることができるからこそ精度の高いアウトプットになると書かれていました。確かに、分野は少しズレますが、現代アートの領域でも、一見何か理解できないものでもしっかりとコンセプトを言語化できた説明があるだけで一気に価値が高まるなと思います。

If you want to train your eye for design, accumulate knowledge and be objective.
センスを磨く方法は、知識を集積することと客観的になること。
I'd like to refine my taste little by little by consciously incorporating "accumulating knowledge" and "being objective" into my habits. I'll make sure to verbalize what I feel when I look at designs every day, and introduce small changes into my daily life.
毎日デザインを見て感じたことをメモに書いて言語化してみたり、日常にちょっとした変化を取り入れてみたり…と、「知識を集積すること」と「客観的になること」を意識的に習慣の中に取り込んでいくことで、センスを少しずつでも身につけていきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?