ドイツで普段買っている食料品
昨日の遠足のせいで今日は体が重いけれど、買い物には行かなければならない。ということで、 今日は普段自分がドイツのスーパーで買っている食料品を紹介します。
海外在住者なら他の人がどんな米を買っているのかまず聞きたいだろう。アジアショップに行けば日本米は売っている。しかし私は2回ほどまずい日本 米を食べて以来、オーガニックの「白くて丸い米」という名前の米を食べている。寿司ライスと言われていたり、ミルクライスと言われていたりもする。ミルクライスと言うのはミルクで煮て食べるライスのことである。非常に日本米と似ているが、スーパーで売られている安いミルクライスは質が悪くて、たまに砂みたいな硬いものが混じっていたので、私はオーガニックの「白くて丸い米」を買っている。
ただ白米だけを食べるのではなくて、いつも「ナチュラルライス」と混ぜている。これは玄米のことである。 よくdennreeのオーガニックの玄米を買っている。他のメーカーのと比べると値段も手頃でおいしい。 白くて丸い米も売っているからそれも時々買うが、 近くに店がなく、しかし 一気に全部買うととても重たいので、白米はアマゾンで適当なのを買っている。
私の息子は日本に帰った時、日本のキュウリを「おいしいおいしい」と言ってよく食べていた。ドイツのキュウリは太長く、味がのらりくらりとしていて、日本のキュウリのようなシャキシャキ感がない。
ところで、あなたは普段ニンジンを生でバリバリ食べるだろうか。私がドイツで受けたカルチャーショックの1つだったが、隣に座っていた学生がランチボックスから生のにんじんを1本取り出して、バリバリ食べ始めたときには本当にびっくりした。
ちなみに、私の息子達は焼いたニンジンよりも生のニンジンが好きで、バリバリ食べている。
ドイツの葉っぱは主にサラダ用。定番なのはレタス。
スーパーでも店内で焼いて出しているパンはあるのだが、今日は混んでいたので袋に入っているパンを買った。健康によさそうだったので、亜麻仁(あまに)の種とひまわりの種が入ったパンにしてみた。 パンの種類がいろいろあるので選ぶのが楽しい。
そしてチーズは量を重視。スーパーにはちょっとお買い得のオリジナル商品があったりするのだが、こちらはスーパーのEDEKA(エデカ)のシリーズ。グッドでお買い得と言うネーミングが付けられている。
ハムは普段買わないのだが、オーガニックのハムがちょっと安くなっていたので買ってみた。 こちらもスーパーのオリジナル商品で、オーガニックバージョン。 スーパーの商品だと、オーガニックでもちょっと手頃でありがたい。
ドイツの卵が常温で売られている事はご存知だろうか。 ドイツでは卵を生で食べない。 その昔、日本料理教室を1度だけやったことがあって、すき焼きを作った時、生卵で食べようとしたら、参加者のドイツ人たちにうろんの目で見られたことがあった。
日本の卵が生で食べられるのは食品管理が徹底されているかららしい。 ちなみに今日10月18日に買った卵の賞味期限は10月30日となっている。
こちらでは、ベリー系が日本に比べると安くてよく売られている。 ブルーベリーやラズベリーを買って、冷凍庫に入れておいて、オートミール に混ぜて朝食にしている。
プルーンも時々買う。今気づいたのが、私はプルーンのことをずっとプレーンと呼んでいた(汗)。
その昔、日本に住む母が日本からわざわざプルーンを送ってきたことがあった。私の健康を気遣っての事ではあったが、なんでヨーロッパにわざわざプルーンを送るのか、 どうして日本のものを送ってこないのか、その時には分からなかった。
それから何年か経って、 日本に一時帰国した時、日本に住む私の1番古い親友がお土産にドイツのクリスマスのお茶をプレゼントしてくれた。 ドイツのスーパーで見かけるやつである。なんで日本に輸入されたドイツの割高なお茶を、ドイツに住んでいる私に贈るんだろう、と、その時には大変疑問に思ったのだが、この時ふと、母とこの親友が、とても似ているということに、はっと気づいたのであった。
たまに買うのがこの1キロのヨーグルトだ。ヨーグルトはあっという間になくなってしまうので、たまに大きいのを買う。
そして隣は酢漬けのビーツの瓶詰めである。甘酸っぱい。ビーツは栄養満点らしいが、自分で調理すると時間がかかるし赤い色が強力なので、瓶詰めを買う。
ドイツのスーパーではやはり魚の種類が少ない。特にベルリンは海がないので、近所のスーパーに売っているのはもっぱら鮭である。それでも昔に比べれば、魚コーナーがあるところはあるし、寿司も流行ってるし、よく食べられるようになったかなと思う。
日本に帰ったときにオートミールドリンクを買おうとしたら、えらい高いのしかなくてびっくりした。先ほど書いたように、スーパーのブランドのものならお手軽な価格でオートミールドリンクが買える。左側はちょっと高いブランド。確か日本でも売っていたと思う。こちらはアーモンドと混ざっているタイプ。
牛乳もうたくさん売っているが、その代用となる、豆乳、ライスドイリンク、オートミール、アーモンド、ココナッツドリンクなどが売られている。
今日はハーブティーを買った。ちょっと値が張るが、自分が飲むコーヒーの量を減らしたいので、色々なお茶を買っておこうと思ったのだ。後ろの黄色い箱は息子が好きなちょっと甘めの「イタリアのライム」というお茶。ドイツのハーブティーは種類が豊富でお手頃価格なので、日本へのお土産にもいいと聞いた。
さて、目新しいものはあったでしょうか。
そろそろお茶でも飲んで、寝ることにしますね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?