見出し画像

マンション理事会が担う役割

マンションの理事会は、マンション内の共有施設や管理に関する重要な決定を行うための活動します。多くのケースでは、マンションの住民から選出された理事たちで構成されています。理事会の主な役割には以下のようなものがあります。

  • 共用施設の管理
    マンション内の共有施設(エレベーターや廊下、駐車場、プールなど)の維持管理や改修工事の決定を行います。

  • 予算と費用の管理
    共益費や修繕積立金の運用計画や予算編成、大規模修繕工事の計画など、財務に関する重要な決定を行います。

  • 規則と規定の策定
    マンション内の生活ルールや規則、管理規約などの策定や改正を行います。

  • その他の重要事項
    その他、重要な事項についての決定や住民への情報提供など、マンション全体の管理に関連する様々な活動を行います。

理事会は、マンションの共同生活を円滑に進めるために重要な役割を果たしていて、住民を代表して、住民のの利益のために様々な決定を行います。
しかし、近年多くなっている分譲マンションを賃貸に出されるケースが多くあり
賃貸入居者が増加しているマンションも少なくありません。こういったケースでは、、賃貸不動産経営業者が所有者を代表して理事会に参加するか、委任状を提出して、一切のことを委任するケースが一般的です。そうなると、実際に生活している人の要望が反映されることは少なくなり、理事会もその役割を果たしにくくなります。
また、賃貸入居者は一定期間後に退去する可能性があるため、長期的なマンションの運営や環境整備についての意識が低くなることも懸念されます。

このような状況を改善するためには、所有者と賃貸入居者間のコミュニケーションを促進し、両者の利益を考慮した適切な意思決定が求められます。理事会の運営においては、所有者と賃貸入居者が共に参加でき、円滑な意思決定を行うための仕組みが重要になります。

先日に投稿した【相談事例】大手分譲マンション系管理会社のエレベーターリニューアルにおいても、こういった状況がみられました。

このようなケースでは、管理組合本来の所有者:住民の意見を反映して、マンションの保守管理に努めるといったことが難しくなり、管理会社主導型のマンションの保守管理が進んでしまって、思わぬ高額な費用を知らぬ間に支払っているといった状況になってしまっているかもしれません。

特に、専門用語や専門的知識が必要なエレベーターの保守においては、理事会であろうともその判断を下すのは非常に難しいでしょう。 非常に判断の難しい高額な決済を委任状が多い理事会で決定されて進んでいってしまう。こういった状況は適正に理事会が保守管理を実行できているとは言い難いのではないでしょうか。

専門的な知識と様々なエレベーターに関する経験を持つ人間が、理事会とタッグを組み、マンションの保守管理にあたるエレベーターマネージメントは、これからのマンション運営に必要不可欠なサービスではないかと思います。

エレベーターに関しての問題やお悩みは、いつでもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?