見出し画像

エレベーターマネージメントは完全に独立した公平な立場でアドバイスしています。

私はエレベーターの保守管理や改修工事において、これまで自らが経験した知識と、現場でのノウハウを最大限に活用してアドバイスを行っています。

いくつかのエレベーターメーカーや独立系保守会社に勤務していた経験がありますが、その会社の代理店として活動しているわけではありません。
なので、最終的に契約するエレベーター会社が予め決まっていたり、提携先のエレベーター会社があるわけではありません。
すべてのエレベーターメーカーや独立系保守会社から完全に独立した立場で、マンション住民やオーナー様のご要望を加味し、現場を調査した上で、の影響受けずに最適な提案を行うことが可能です。

世の中には、独立した立場でコンサルティングを行っているように見せかけて、特定企業の代理業務を行っている営業会社が様々な業界でよく見られます。マンション住民の立場に寄り添っているように見せてはいるが、結局は毎回同じ契約先に誘導していく。これは単なる営業代理店の営業行為でしかありません。

エレベーターマネージメントはそうではありません。
すべてのエレベーター会社や保守会社から完全に独立しています。仕事内容がいずれかの会社に偏ったり、提携先があるわけではありません

なので、マンション住民の方やオーナーの立場に立って、何かの影響されることなく、これまでの経験と知識を駆使して、最適な提案を行うことが可能です。

今回、公式サイトにエレベーターマネージメントが完全に独立した立場で、住民やオーナーに最も最適な提案を行っているコンサルティングサービスであることを説明する記事をアップしました。
良かったら、ご連絡ください。

自らの利益や単なる営業行為ではなく、本当にエレベーターを通じて住民のマンションの快適な暮らしをサポートしきっていきたいと思い、エレベーターマネージメントを実践していっています。

コンサルティングとは名ばかりの単なる営業会社に間違った誘導をされないようにしてください。
エレベーターのことはエレベーター専門のコンサルタントにご相談ください。

ご相談は無料です。いつでもお気軽に!

いいなと思ったら応援しよう!