
⚽サッカー スタジアムグルメ ~ヨーロッパとJリーグの違いって何だろう!?~
サッカーJリーグ、日本のスタジアムグルメ (スタグル) は凄いって記事を目にします。
•この量と美味しさで、こんな安くて良いの!?
•ヨーロッパだったら5000円はする!
•なんでこんなに種類が多いんだ!
•サッカーというよりお祭りの雰囲気⤴️
などなど。
この夏、ヨーロッパの人気クラブであるパリサンジェルマン、マンチェスターシティ、バイエルン、インテルが来日し試合を行いました。
そのチームに帯同した外国人記者のコメントという形で、ニュースになっていたと思います。
円安で海外の方々からは、これまで以上に割安感が感じられる日本。逆に日本から欧米へ行ったらハンバーガー/スナック/ジュースのセットで5000円も払ったとか。。ラーメンが一杯3000円したとか。。
(日本だったら居酒屋で飲み食いして5000円くらいですよね。アメリカ人の同僚が日本に来て飲み放題の安さに本当に驚いてました😮)
そんな昨今の日本、スタジアムで味も凝っているラーメンやステーキ丼が1000円そこそこで食べられるなんて。
欧米人からすると "アリエナイ" 価格設定なんでしょう。

お祭りの縁日のようで、試合だけではなくて家族で来て楽しめるのもJリーグならではですよね🎵

どのJクラブもスタジアム近辺での、スタグルに力を入れてますよね。スタグル目当てだという観戦スタイルも定着していると思います。
(日本のクラブはスタジアムの施設利用上、火を使った料理やスタジアム内で調理してコンコースで売れないって記事を見た気がします。)
一方で、ヨーロッパのスタグルとは
観戦した3つのスタジアム(イギリス)で言いますと、、、
•ハンバーガー
•ホットドッグ
•ポテチ(スーパーで売ってるのそのまま)
以上!
こんな感じでした。



ホットドッグだかハンバーガーだか一度だけ
食べました。
(今ではもはや何を食べたか記憶が曖昧になるほど、、、)
味はオススメ出来るものではありませんでした。パサパサで暖かくなくて玉ねぎも古そうな感じ。
昔何かで見てイメージしていた、イギリス人はスタジアムでミンスパイを食べるという記憶。コンコースで売ってた気がしますが、食べているのをほとんど見かけた記憶がありません。
とにかくイギリス人は飲む。
ひたすらビールを体内に流し込む。
飲む前も、最中もほとんど食べないんですよね。(驚)
ナッツやポテチ少しかじる程度で。
•朝から飲む→行きつけのパブ🍺
•試合前→スタジアム近くのパブで飲む🍺
キックオフ少ししてから遅れてスタンドへ。
•ハーフタイム→コンコースの売店かスタジアム内のパブで飲む🍺
後半キックオフ少ししてから遅れてスタンドへ。(後半5分くらいはスタンドに空席目立ちます)
•試合終了→パブで飲む。勝ったら大量摂取。負けても勿論飲む🍻
~蛇足~
向こうで働いていた頃、現地人の同僚のランチが非常に少ないのを見て驚きました。スナック菓子とチョコバー🍫だけ、とか。チェリー🍒だけとか。しかもキッチンのところで立ちながらつまんで終わり。
レストランでディナーする時は、シャワー浴びて着替えてちゃんと食べる。
それ以外は食べる事を楽しむ概念は無い、そんな個人的印象です。
その2
バルセロナのカンプノウに行った時は、スタジアムに隣接するBarca Cafeに行きました。
ここは観光客向けのレストランで、スタグルでは無いのかなぁって。露店で食べ物は売ってなかった気がします。


どちらが良いかはさておき、文化の違いですね。