需要ない話
今日は嬉しかったことが沢山ありました🙌
➀EYE
インタビューテストがあり、怖い印象があった女の先生との対話でした。
私が引いた質問は、新しい授業は何が必要か。みたいなそんなやつ。
いいのが思いつかなくててきとうに考えたやつだった。
「世界中のご飯を食べる授業」
そしたら、「食べるだけなの?」って笑ってくれました笑
良いアイデアだねって(^o^)v
②友達と完全ペアルック
同じクラスの友達に、全く同じトレーナーを持ってる子がいて、その子と念願のペアルックをやることができました。
髪型まで揃えてバッチリです。
③家庭科
またミシン上手だねって褒めてくれたのだ
④ふっかる
ななとスタバに行きました。
ホームルームが終わったらパって目があって、きっと放課後遊ぼって同じこと考えてるんだろうな〜と。
ななは、かなはが優しいって思った話するねと、↓
修学旅行の帰りの飛行機で、寝ているななが肩にかけてた上着が下がってきてたのを直してあげたのですが、実はななは起きていたようで。
優しいって思ったんだーって言ってくれました。
誰にも見られてないと思ってやった行動でも、やっぱりちゃんと見ててくれる人はいるんだなと嬉しく思います。
⑤東進family
同じ部活の女の子が同じ塾に入ってくれることになってとても嬉しかったという話。
とーーてもどうでもいいけど、小さな嬉しさを大事にできる人に私はなりたい。
〜今日の夢〜
またママに怒鳴り起こされて、一回忘れたんだけどまた思い出して、けどそれも忘れちゃって悔しい話。