なりたい姿

今日は午前中お絵描きの練習をしました。

お絵描きと言ってもディズニーのキャラクターとかシンプソンズとかの絵を描いてただけなんですけどね😅

昔からお絵描きとか塗り絵とか大好きで高校生になった今でも友達にあげるお手紙とかアルバムとかに描いたりして楽しんでます🤗

中1のときに友達から貰ったアルバムが嬉しすぎて、その感動を私の友達にも知ってほしくて、仲良い子の誕生日には必ずアルバムを作るようにしてます。

物を貰うのもめちゃめちゃ嬉しいんですけど、やっぱりアルバムって格別に嬉しいですよね。うんうん。

誰得だってゆー自慢話(?なんですけど、私、一度作ったことがあるのと同じ型のアルバムは作らないんです。
例えば一度本型のアルバムを作ったらもう二度と同じものは作らないんです。
レミにはスマホ型のをあげたね(^^)
ちゃんときれいに保存してあるかな?((圧

午後はお母さんと妹とお買い物に行きました。

今日急に行くことが決まったんですけど、いい収穫ありすぎて凄く楽しかったです☺️

前から狙ってた鞄と、ちょっとストリートぽいジーパンを買ってもらいました╰( ・ ᗜ ・ )

最近清楚系を目指してるんですけど、やっぱストリート系も可愛いなぁって思っちゃいますね。

清楚系といえば、この前同じ部活の子たちが、私達がモテないのは清楚じゃないからだと言っていました笑

清楚ってそんな良いもんなのかなと思いつつ。

私の周りには素敵な女の子いっぱいいるのになんで気づかないんだよ。そう声を大にして言いたいです。


話は変わりますが、私のなりたい人物像について書きたいと思います。

私が憧れるのは、愚痴を言っても周りを嫌な気分にさせない人。

愚痴ってどうしても周りの人を嫌な気分にさせちゃいます。

でも愚痴を言わないと、どんどん自分の中に不満が溜まってっちゃってパンクしちゃいますよね。

もちろん友達が悩んでたら話を聞いてあげたいんです。
私の友達もきっと多分そう思ってくれてるんですけど、私は友達を嫌な気分にさせたくなくて愚痴を言えない、相談事ができない。
それで勝手につぶれて、あとでなんで相談してくれなかったのって友達に思われちゃうんです。

だから私は相手を嫌な気分にさせないような愚痴が言えるようになりたい。

中2のスキー合宿のときに、あまり話したことのなかった女の子と同じ班になったのですが、その子は本当に凄い子でした。

その子が愚痴を言うと周りの人は楽しい気持ちになるんです。
私には不思議でしょうがなかった。
愚痴の内容は私とか、普通の人と一緒なんですけど、言い方とか、まとってる雰囲気とか、その子の人柄が、楽しい気持ちにさせるんです。

不思議です。
でもそれはその子の才能ですよね。

私も研究して、その子みたいな人になりたいです。




いいなと思ったら応援しよう!