![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115121881/rectangle_large_type_2_89d01bd40ab3937b1eece3d10731ad15.jpeg?width=1200)
伊達接骨院です
厳しい残暑が続いています。
観測史上126年間で、もっとも平均気温が
高いなつだったそうですね。
平均で1.76度?でしたか。
東北や北海道は、3度たかかったとか。
西日本は0.9度だったとおもいます。
随分違います。
でも、平均気温というのは
1度ちがうと大変な影響がある
と聞いたことが有ります。
気候の変化、怖いですね。
このまま地球で暮らして行かれれば良いのですが。
大丈夫なのか、心配になってしまいます。
人間があまりにも「環境破壊」をするので、
神様が、警告をあたえておられるのでしょうか?
快適な生活を、さらに快適に、
楽をさらに楽に、を求める限り
環境破壊は止まらないかも?
江戸時代の生活に戻せれば、
環境破壊は止まるかも知れませんね。
さてさて!!