見出し画像

【遊戯王】サイバー・ドラゴン【構築・展開・ファンデッキ】

 皆様こんばんは。前回のデュエリスト交流会に向けての修行編です。タクティカルトライデッキの動かし方とその強化版サイバードラゴンデッキ、マスターデュエルでの修行をまとめました!これから遊戯王を始める方々へのさらなる参考になったら嬉しいです!!!このnoteではギミックパペットはお休みです!サイバー流に徹します。丸藤亮です。カイザーです。ヘルカイザーでもありせん。
ここまでのデュエリストの歩みはマガジンでまとめています!

それでは本編へどうぞ!!

TACTICAL - TRY DECK
終撃竜サイバー・ドラゴン

デッキレシピとコンセプト

後攻での動き方

後攻優位のデッキ

基本戦術は後攻を取ることがおすすめです。多くのデッキが先攻優位に組んでありますが、サイバードラゴンの場合は後攻でのまくり札が多く、妨害されなければ盤面をまっさらにしてバトルフェイズで1ターンで8000を削り取れる性能のあるテーマです。ですので、どれで8000削れるかをエクストラデッキの選択肢の中からいくつか覚えて置き、あとは手札に応じて動いていけばokです。動かない時は動かないし、やれることがそんなに多いわけではないので選択肢も少なく、初心者🔰でも扱いやすいデッキだと思います!

①コア+魔法罠カード1枚→キメラティクランページドラゴン

  1. コア通常召喚

  2. コアのサーチ効果でサイバーダークワールドサーチ

  3. サイバーダークワールド起動

  4. ワールド①効果でサイバーダークキメラサーチ

  5. ワールド②効果でキメラ通常召喚

  6. キメラ①効果(コスト魔法罠)でパワーボンドサーチ

ここで手札に素材があればキメラティックランページドラゴンやツインドラゴンをパワーボンドでss
もし素材が手札にない場合は

  1. コア+キメラ→サイバードラゴンズィーガー(リンク)

  2. パワーボンド発動
    ズィーガー+コア(墓地)→ランページ(orツイン)

  3. ランページ①効果で魔法罠破壊

  4. ランページ②効果でデッキから機械光2枚墓地(ヘルツ入れると良い)

  5. ランページ三回攻撃

という鉄板ルートです。キメラもダークワールドもデッキに一枚しかないのでデュエル中一回の大技です。ここについてはおそらくみなさんよく知られているもののパワーボンド以外は特殊召喚しないのでキメラ効果まではGもうららも動きずらいと思われます。もしうららやG、その他の妨害カードを打ってくれればその後の特殊召喚依存の展開や相手フィールドも巻き込んだ展開が通しやすくなります。
魔法罠も2枚まで破壊できるのでランページ強いです。

②ヘルツ+銀河戦士→サイバードラゴン+ノヴァ・インフィニティ

2枚のサーチ効果を利用してインフィニティまで行くルートです。ハンドの構成によって別の動き(例えばサイバードラゴンssをまずするなど)もできますが、最小のハンドで行く場合と見てください。

  1. ヘルツコストに銀河戦士効果発動→銀河戦士ss

  2. 墓地のヘルツ(チェーン1)、銀河戦士(チェーン2)で発動

  3. 銀河戦士効果でデッキから銀河戦士bサーチ
    ヘルツ効果でデッキからサイバードラゴンサーチ

  4. サイバードラゴンコストに銀河戦士b効果発動→銀河戦士ss

  5. 銀河戦士+銀河戦士b→サイバードラゴンノヴァ

  6. ノヴァ①効果で墓地のサイバードラゴン(ヘルツでも可)ss

  7. ノヴァ→インフィニティにランクアップ

ここまででインフィニティの他にサイバードラゴンが残りますのでそれをコストにまた別の動きをするなどが選択肢になります。

③機械複製+α

シンプルに攻撃力500以下のサイバードラゴンをフィールドに出して機械複製術でデッキからサイバードラゴンを2体までssする動きです。
そこからシンプルに上の②の動きでインフィニティまで行けますし、ノヴァの効果でサイバードラゴンが出せれば(墓地に何かしらの方法や前のターンでサイドラがいる必要あり)サイバードラゴンとαでズィーガーなども出せます。
αの候補は
コア
ヘルツ
ネクステア
ですが、いずれもクロックワークナイト発動中だと攻撃力500を超えてしまうので要注意です。

④サイバードラゴン類+クロックワークナイト

個人的にはワンキル性能はありませんが最強除去コンボになります。
フィールドのモンスターを全てクロックワークナイトの効果で機械族にすることでフィールドのサイバードラゴンと融合してしまうコンボです。
破壊耐性などは関係なく融合素材にできますので、クロックワークナイトが起動できるかが勝負になります。他のカードで捲りづらい場合は、色々と妨害効果をブラフに打たせつつ、本命のクロックワークナイトを通していくと良いと思います。
サイバードラゴン枠は同名になれればOKですので
サイドラ
コア
ネクステア
ヘルツ
ズィーガー
が候補になります。

先攻での動き方

先行ではバトルフェイズを行えないため防戦一方になります。実際かなりきつい高攻撃力のモンスターを立てるよりは、インフィニティを立てて妨害できる準備をしていくのが良いと思います。
が、しかし問題なのは上記の展開②の通り、「2体並べる→エクシーズでノヴァ→ランクアップでインフィニティ」と、増殖するGを通されている場合少なくとも3枚はドローさせてしまうことが問題です。もし増殖するGをうららなどで対応できない場合は無理して動かないことも選択肢に入ると思います。
 妨害カードをしっかり伏せて準備をしておきます。

まとめ

タクティカルトライデッキの大会も存在するのでいつか出てみたいですが、相手のデッキもこちらの構成も丸裸ですので、また違った難しさがあるのだと思います。私もいつか出てみたいです。
後述しますが8月の間であればマスターデュエルでレンタルデッキが使えるのでそれで効果や動きの確認をするのがオススメです。実際「あ、ここでこれ使えるんだ」「あ、この効果のせいで使えない、出せないんだ」と効果の解釈が体験できるところがマスターデュエルの良いところです。見落としや間違いがない。素晴らしい。残念なのは同じタクティカルトライデッキと当たるわけではないということです。
実際潜ってみたらブロンズの3くらいまでに
イビルツイン2回、サイバー1回と当たったくらいでした。
ですのでサイバードラゴンをテーマにもう少し戦いたい人はもう少ししたらデッキの強化も必要だと思います。

サイバー流マスターデュエル編

次は主にタクティカルトライデッキを複数個使用して組む『サイバードラゴン』です。デュエリスト交流会で使用したもので、マッチ戦ではないのでできるだけバランスよく組んでいるつもりです。実践歴も短く改良の余地ありありですがとりあえず寝る前にやってたらサクサクとプラチナ3までは上がりました。これくらいの実力なのかなぁ。。。

デッキレシピ

メインデッキ
エクストラデッキ サイド0

メインデッ、エクストラデッキ共にほぼタクティカルトライデッキ複数個の編成です。ですので特別動き方が異なるわけではありません。異なる部分のみ簡単にご紹介します!

表裏一体

自分フィールドの光闇モンスターを別の属性でレベルが同じモンスターに変えて特殊召喚できるカードです。
これを一枚握っているだけでワンキル性能がグッと上がります。対象となるのは

  1. サイバードラゴン(光・5) → キメラティックランページ(闇・5)

  2. キメラティックフォートレス(闇・8) → サイバーツイン(光・8)

  3. キメラティックメガフリート(闇・10)→サイバーエンド(光・10)

といった具合です。2.3については相手モンスター除去→攻撃→バトルフェイズ中に表裏一体発動→特殊召喚→攻撃
と、重ねて攻めることができる点がメリットです。
1の場合はバトル中に表裏一体を発動すると
2100+2100
ですが、メインフェイズ1中に発動してランページの効果を使えば3回攻撃が可能になるので
2100*3
で攻めることができます。

また、墓地に送られた場合そのターン中に②の効果も使えるため、手札補充にも使えます。複数枚握らない限りは腐りにくいカードです。

マスターデュエルでの戦い方

基本は後攻選択で良いと思います。
対象をとらない全体除去カードを多く採用してますので、それらを使ってフィールドをまっさらにしつつ、高打点モンスターで攻め切りましょう!!
私は一晩でプラチナの3までは上がりましたが勝って負けてを繰り返していまは上がれてません。悔しい。
デュエル自体が手軽なこともあり、サレンダーしてしまう人も多いイメージですが、サイバーの場合はまくり性能が高いので相手のミス一つでフィールド全部まっさらにできますから諦めずに頑張りたいです。

終わりに

もしタクティカルトライデッキの大会に出られたらまたレポートをしたいと思います。行けるかわかりませんが…!
もしタクティカルトライデッキの練習がしやすい環境をご存知の方がいたら教えていただきたいです!!

ほんとの初心者の頃からの記録はこちらから!↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?