「【製造業アジャイル勉強会】スクフェス福岡のセッション同時視聴や悩み相談などをするオンライン」に参加してきました
表記イベントに参加してきたので感想を記載します。
別イベントに参加していたので、後半部分のみの出席となります。
アジャイルプラクティス大集合(現場で使えるプラクティス、一挙に紹介・解説します。歴史やトリビアも!)
テスト駆動開発
・レッドグリーンリファクタリングで進めるが、最初混乱するのでテストリスト(ToDoリスト)を作成することが大事
メタファー
・上手く行っているメタファーをあまり知らない。情報伝達が非常にやりやすいが、異なる要素もあるため、使いづらいプラクティスでもある。危険な要素がある
バーンダウンチャート
・実績線と呼ばずに残量戦と呼ぶ。実績と聞くとプレッシャーになる
デイリースクラム
・ジムコプリンが優秀なプロジェクトを見る中で運営に気付いた
・ソフトウェアに継続的インテグレーションが必要なようにチームにも必要。それがDS(ジムハイスミス)
アジャイルプラクティスマップの活用法
・用語辞書として使う、WhyとHowを見る、上級者はトリビアの自慢に使ってほしい。初心者はまず山手線部分のスクラムからそれに中央線部分のXPを読むと良いのでは。
⇒路線図にした意味がどこにあるのか?というのはちょっとわからなかったのですが、最後のQAのやり取りで電車で盛り上がっているのを聞いて純粋に楽しいなと思いました。
その他の会話
・変なアジャイルコーチに騙されないようにryuzeeさんの動画を見よう。(「明日からアジャイルコーチやらなきゃいけなくなりました」みたいな嘘みたいな本当の話もある)
・路線図についての意味を解析しよう!(考えすぎたら負けという気も・・・)。たしかに、「奥多摩はメタファーが合っている」といった実際の路線図とプラクティスを見比べ良く分からない話をしていました
・カンファレンスのメンバーがいい感じ新陳代謝するのが良いといった話
感想
カンファレンスが終わりたてで、動画視聴するとより盛り上がるなーと思いました。もっと聴きたかった。かなり盛り上がってましたが、途中で落ちてコタツで寝てしまいました。風邪ひかないように気を付けよう。ありがとうございました。