社内のアジャイル勉強会で「XP祭り2024_4年間のプロジェクト支援で学んだ組織変革に必要な心と行動」を視聴しました
社内の勉強会で、表記動画を視聴したので感想を記載します。NTTデータのやすがひらさんの講演で、我々もお客様のアジャイル支援や事業部のアジャイル支援をやることがあるので、参考になる内容でした。ちなみに前回の勉強会の記事はコチラとなります。
動画を見て話し合った事
・チェンジエージェントという役割があるんだ。かっこいい。
・4年間で数チーム⇒20チームに拡大していくのはすごい
・組織変革ではHRTがより大事!は心に刻みたい内容。メンバーの言動の背景を理解できるように心を寄せる態度が、組織変革には必要
・管理を手放す(狙うのではなく、願う)
・問題が起こった時に、誰もが全力を尽くしていると信頼する
・「アジャイルは価値観で道徳でない。」という事は分かっていても忘れがち。
・環世界(皆見ている世界が違う)という中でストーリーを紡いでいくのは、社会構成主義の考え方に繋がりそう
・「お客様と学び合いの関係性を築けているチームは強い」はまさにそうと思った。POとDevが一緒に学ぶことは、共通の言語やメタファーが使えるようになるという意味でも強い
・動画を見て思ったけど、最終的に組織変革は結局「継続的な学び」に帰着する気がしている・・・。GOALを目指している組織よりもプロセスを楽しめている組織の方が強いのでは?という仮説がある
感想
HRTや組織的な学習というのは本当に重要なポイントと思います。色々考えている内容があったので、ちょうどよい時期に見ることが出来ました。ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?