見出し画像

スクフェス福岡DAY1に参加してきました

表記イベントに参加してきたので感想を記載します。


現地について

久しぶりの飛行機で搭乗の仕方などドキドキしましたが、何とかつくことが出来ました。コミュニティで何度かご一緒したナカミチさんとお話ししていたら、asoさんを紹介いただき、そこでKIROさんにスケールの話やプロダクトの捨て方等の話をしました。特に20個に1個機能削除するバックログを入れることが重要という話は非常にわかりみが深かったです。本当に消してみることで色々気づけることも多そうだし、ちゃんと実施しないと見積り制度も上がらないと思ったので、意識したいと思いました。

想像力(エンジニア力)

ブロックチェーンのスペシャリストの中條さんの基調講演でした。
・スマホで生活や時間の使い方が大きく変わった。これからはソフトウェアが世界を変えて行く。ソフトウェアはバーチャルでビルド&スクラップが簡単にできる。理論上、想像できることは何でも可能。
(魔法はイメージの世界。イメージできるものは魔法になるしイメージできないものは出来ない by 葬送のフリーレン)
・コンテナの事例については前からコンテナ自体はあったがコンテナを使う輸送システムが変わって世界的に変わった。現在のAIやブロックチェーンのような発明がこれからシステムが変わっていくと世の中が変わっていく
・プログラマーにとっては非常に楽しい時代
・想像力×創造力を上げるためにやっておくと良い事
 1.SFを見る/ゲームをする
 2.今興味があることに全力でとりくむ、
 3.アウトプットする(RTやイベントに参加するだけでもアウトプット)

とてもワクワクする内容でした。ご本人が厨二病的な想像が大好きと何回もおっしゃっていましたが、楽しくなる内容でした。また登壇ではゲームについての重要性があまり聞けなかったので、ゲーマーの自分としては気になって発表後に聞いてみました。ゲーム出てくるUIがとても妄想力を高めるという話をしました。聖剣伝説のリングコマンドや最近のコントローラのバイブレーション等で何をすればわかるといったインターフェースは現実にもこれから何らか役に立つと思うとのことでした。ゲームではUI/UXがコアなので、お金をかけられるのでそういった面白いUIが多いという事です。

ワクワクしたーー!!

懇親会+飲み会

 懇親会でした。色々な方とちょっとずつお話しできましたが、久しぶりにaki.mさんとお話しできたのが良かったです。aki.mさんは普段から学んだことをプロポーザル形式で溜めるようにしていて溜めているとのことでした。それらの内容がくっついたり、誰かの講演を聞く中でバージョンアップしたりしながらプロポーザルを出しているというお話でした。真似しよう!!

 会社のメンバー同士で来ている方が、意外と多かったのとそういったメンバーが懇親会で一緒にもしくはバラバラに楽しそうに話しているのが印象的で良いなーと感じました。
 2次会はあまのさんが予約してくれてた店に行きました。パウリさんが地理が苦手という話で盛り上がったり、プロポーザルについての話で盛り上がりました。

感想

 最初に頭取からスクフェス福岡初参加の人~?と聞かれて思わず手を挙げてしまったのですが、去年はオンラインで参加していたので2回目でしたw。
 実は私がコミュニティに深く関わっていったのはおそらく「スクフェス福岡」がきっかけだったと思います。まず、急にきょんさんが「スポンサーのオンラインチケットが余っているが、誰か行かないか?」と言ってくれて、良く分からないまま手を挙げた事。オンラインで、ことねさん、おーのAさん、にしうちさんの講演を聞き、それらの講演が初登壇だという事も聞き、とてもショックだったこと。特ににしうちさんの講演は私の状況と似ている状態だったので、だいぶ先を走っているにしうちさんの奮闘劇にとても勇気づけられたこと。
 そこから色々な方に出会って今があると思います。今年は、そんな会に今年は会社のメンバーと現地参加&登壇できてとても幸せです。運営の皆さまとても居心地の良いカンファレンスを作っていただきありがとうございます。明日は登壇、ちょっとでも恩返し出来るように頑張ります!!



いいなと思ったら応援しよう!