結構真面目に語ってみる:おそらく、継承しないといけないものが希薄になってきている
【土日に上がる記事は基本的に有料記事です。】
【単価は1本100円。月額800円でアーカイブも含めて読み放題となります】
【5000~8000文字の結構重いネタを書き連ねていきます。】
土日はある程度難しい話をすると言っていて、出来る限りちゃんと書きたいなとは思っているんだけど、今回の話はかなり霊感寄りの話なので、ぶっちゃけ、今まで以上に行ったり来たりする話なので、結論もちょっとよく見えていない状態で見切り発車で書き出してみる。継承。本来であれば、人間は動物であり、繁栄ということを考えたときに絶対必須なものであるはずなのだが、どうにも意識としてもその意義としても希薄になっているような?という話をしてみる。これだけ世界の変化が激しい中で私たちは、何を前世代から受け取り、何を後の世代に伝えていけばいいのだろうか。
ここから先は
6,417字
/
5画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?