
Photo by
pochi20230930
10年奈良に住んでいます【転勤】
関東から奈良に引っ越してきて、10年が経ちました。
10年前の3月、突然夫に転勤辞令が下されました。
奈良公園の鹿、大仏、お寺、、奈良といえばそんなイメージでしょうか。
私は特別「お寺や仏像が好き!」とかでもありません。
転勤だから来た、ただそれだけでした。
土地勘が全くなく、まわりはみんな関西弁、あっちもこっちも山、10年前ベビーカーを押しながら途方に暮れていました。
住んでいくうちに点と点がつながるように少しずつここら辺のことがわかるようになりました。
お寺とか仏像とか、観光地とかじゃない奈良、そして関東からアウェーな気持ちを勝手に抱えてやってきたひとりの人間から見た奈良を、10年前途方に暮れてた自分に教えてあげたい、そんな感じ書いていきたいと思います。
あくまで個人的に思ったことなど書きますので、適当に読み流してください。