見出し画像

【三陸からの挑戦 第三期人材育成編】

こはらぎデザイン講座第三期がスタート

7月13日よりこはらぎデザイン講座の第三期がスタートしました。

生徒の皆さんの2か月の挑戦

今回は2か月にわたってillustratorとPhotoshopの基礎をポスター制作を通りして学んでもらうことにしてます。

昨年よりスタートしたこはらぎデザイン講座ですが第1期、第2期と大きく変わった点が2つほどあります。

①気仙沼市との共催をやめたこと
②講座の人数を最大5名までにしたこと
大きくこの2つが昨年から変更したことです。

作りたいコミュニティは三陸のコミュニティ

まずは、気仙沼市との共催をやめたことについて説明させてください。

私たちはデザインという新しい視点を通して、三陸エリアでの職の多様化を目指し、そして希望をしてくれた方と一緒にこれから地域の伝統産業の復興や他デザイン案件での協業などができたら嬉しいかなと。今後よい関係で卒業生方々と関わっていきたいと思っているのですが、何も気仙沼市民の方だけではないからです。もちろん気仙沼市民の方も一緒にといった感じです。今まで気仙沼市との共催をすることで学費の免除など大きなものもあったのですが、やはり他市からこられた方は免除なしなど色々制限がでてしまっていて、なかなか私たちとしても難しい面もあったんです。もちろん気仙沼市としてはしょうがないことですよね。むしろ行政の立場ではしっかりされている。でも私たちの目的はそうではない。なので今回より共催をとっていただき、
陸前高田や大船渡などといった場所にも告知のポスターを掲載をさせていただきました。
デザインという職業を通してもっともっと地方の可能性を広げたく思っております。

実際今回より陸前高田の方がお一人参加をしていただけました。
これは今までになく嬉しかった今回のチャレンジですね。

そしてもう一つの人数を最大5名までに絞ったこと。
前回も少しお話をさせてもらったのですが、私たちの目的は三陸での職の多様化を目指すことではあるのですが、今までも十数名ともなるとなかなか細かくサポートができずに、ついていけなくなる方もいらっしゃいました。

まずは興味を持っていただいた方に
しっかりサポートできることが私たちにとっても大切かな?と考えた結果です。

小さい講座でもっと密な関係から相互理解


もちろんこはらぎデザイン講座はパソコン教室ではないので、パソコンを使えない方などはちょっと厳しかったかもですが、それ以外の方でも途中で断念をされる方もいらっしゃったことは人数を限定した理由としてはすごく大きいです。そしてもう一つ。なかなか私たちとの距離も近くならない方もいらっしゃって。人数が多いと私たちと仲良くなられる方もどうしても限定的になってしまうというか。
もっと講座を受けている方がどんな方で、どんな目的で通ってくれているのか?そして私たちが生徒のみなさんにとってどんな人間なのか?などもう少し近い距離で相互理解を図っても会話できたらよかったのかな?と。
個人のお仕事などでデザインをやってみたいから通ってくれている?三陸の伝統産業の復興に興味はある?少し実案件も仕事でやってみたい?職業までしてみたい?などなどもっともっと相互理解ができると良いかなと思っております。

人数を絞った講座で仲良くなりましょう

もっともっと私たちが何者か?三陸の皆様に知っていただくことが必要

ただ5名までにしましたが今回の応募は3名という結果でした。
もともとこの講座で私たちが利益を生むことは想定をしていなくて、
私たちと一緒に三陸をデザインの力で盛り上げてくれる人々を一人でも作りたく始めている講座ではあるのですが

気仙沼市の人口の5.9万人で18人に受講生が昨年いてくれたことを考えても
2都市合わせると同じくらいの人口規模になるために、もう少しいらっしゃってもよいのかな?と思っております。

これはひとえに私たちの会社としても、和づくりという組織としてもまだまだ認知が少ないためであり、私たちは切に受け止めるべきことかな?と。メディアでクラウドファンディングを取り上げてもらいましたが、確かに岩手県のメディアさんはいなかったです。

やはり前回の投稿でも少し記載をしましたが
何故?気仙沼の会社の宣伝を?とりあえず話だけは聞いて角の立たないように・・・・的な方々も多くいらっしゃったのは確かかな?と思っておりまして。もちろんすごく協力的な方もたくさんいらっしゃったんです。そこはほんとにありがたかったです。ただやはり直接お話をした方でそういうどこの市の会社か?を気にされる方がいらっしゃるのであれば、一般の方にはもっといるはずですよね。
そこはもっともっと一般の方に対しても私たちの取組みを知っていただく努力をしなくてはですね。

三陸の方々の新しい挑戦こそ三陸を創る

今回講座に参加をしていただいた方やいままでの受講をいただけた方を見ていてもわかるのですが、新しい挑戦を望まれる方、新しい可能性を感じていただける方。本当にみなさん積極的に人生で挑戦をされているのだな?
と実感中です。

みなさんのこの挑戦は
みなさんの可能性を広げます。

つまり一人一人の挑戦こそ三陸の可能性です。

この2か月
私たち仲良くいきましょう。
是非みなさんの挑戦を一番近い場所でサポートさせてください

夏のこはらぎ荘

いいなと思ったら応援しよう!