![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122698109/rectangle_large_type_2_8dbf582351658f824d93562c4048436d.png?width=1200)
子供と楽しい山登りNo.5【100回目、目前】
娘を山ガールに育てるべく、1歳から山に連れて行ってます。
子供と行く山歩きは格別の体験。
ほんの少し紹介していきます。
今回はその5。
かれこれ97回
自分の登山歴は2004年から。
子連れ登山としては、まず長男。
あちこちの山に連れ回したが、山は合わなかったらしく、結局は山男にならず。(このことはそのうち書こうかな)
次は長女だ。
2014年5月。1歳で登った尖山。
以来、少しずつ続けて、3,000m級、山小屋泊、テント泊、ナイトハイク、雪山ハイクと楽しみ方を広げてきた。
11歳になった娘。ふと気付けば直近の山行で97回目。
おお!、100回目、目前ではないか!
・・・だから何?、なのではあるが、およそ10年の時間は感慨深い。
大きくなった娘の姿に目を細め、うれしくもあり、気が早いが寂しくもあり。
さてさて、100回目はどこにしようかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1700927479163-fw1f1d5bfP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927530525-a6EGFZJ6oi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927565534-86Er0JQsHh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927609897-fFqHWTcIzh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927647564-pREwihHeAi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927686182-PGFW1JRGwU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927749862-hrIqp8FsmK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927780267-ZyHEOoC3IL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927812334-Y8oovLmhIW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927841358-zL51YR1lMB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700927869548-TfBVw6DynE.jpg)
子供との山登り記録はこちら👇👇👇