エグスプロージョン⚡「本能寺の変」だけでない!!「やっぱりすごいぞ!まちゃさん✨」ライブ編
私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、
通称「まちゃさん」です❣(すみません、他の呼び方もあります💦)
友達や同じ職場の方に、エグスプロージョンと言っても
「???」
という感じですが
「YouTubeで『本能寺の変』という、歴史的なダンスを踊っています!」
と知らせると
「あー!分かる分かる!よしもとのお笑い芸人でしょ?!」
というような感じの反応が返ってくるのがほとんど💦
違います✖
エグスプロージョン🔥のお二人は基本ダンサーで、ミュージシャンで
時に役者さんもする、アーティストなのです❣
私の推し、エグスプロージョンのまちゃあきさんは作詞作曲
も行い、多くの優れた曲を創っています!
そして、ファンが待ちに待っていたイベントが、ライブの開催✨
コロナのせいで、途絶えていたライブが、
7月13日(土)にとうとう開催されることになり、行ってきました❣↓
待ちに待ったエグスプロージョン🔥ライブ💥
ライブ開催前のドキドキ💓
ライブ開催前にチケットが売りだされますがー
ここでファンの関門がー💦
抽選があります!
前回のイベントで、抽選がハズレて、泣きの涙だった私💦
今回は神社に通って神頼みしました!
見事かなって(神様ありがとうございます✨)
1部→プレミアムチケット
2部→レギュラーチケット
プレミアムチケットには最後に開催される、アフタートークショウのチケットもついてくるため、全部の会に参加できることに✨
そして、イベントに行く前のちょっとした思いつき!
席予想❣
イベント会場のキャパを調べ席番から、予想しました!
(これって!ボケ防止になりませんか?)
きたなくてすみません💦↓
緑色に塗ってある数字が私の席で、ピンク色は他のファンの方・・・
プレミアムチケットの席は最前列→8番で、めったにありません❣
実際の席も、ほぼ予想通りでした!
ライブ開催✨
ライブ中は撮影は禁止されているため、開催前の会場内を
撮ってきました❣↓
※これ以降の画像はスタッフが公式に撮影したものとなります。
最初はお2人のトークが始まり↓
次におばらよしおさんによるDJ、Hidetomoの活動によるステージがー
おばらよしおさんは現在、バーテンダーもしており、Hidetomoという
名前で、DJもやっています!
エグスプロージョン🔥の曲もアレンジしてくれ、ファンは感動✨
楽しいステージになり、よしおさんがいらっしゃる、お店に行きたくなりました❣↓
そして、次は我が推し、まちゃあきさんのステージ✨
まちゃあきさんはご自身の音楽史として、高校生の時に初めて作詞作曲した曲を公開!ご自身で歌ってくれました!
「ゆず」に刺激をうけた、カントリーソングで、「青空」を題材に
した歌詞でした!
聞かせることができなくて、残念💦
そして、直近で、一週間ほどで作った新曲を歌ってくれました♪
その歌詞の内容はサイコパスを題材にしていて、ストーリー性がありました。↓
「ある方が自宅のマンションのベランダで、タバコを吸いながら、
下を見下ろしていたら、たまたま殺人が行われている現場に遭遇してしまいー
そして、その殺人鬼と目が合ってしまい、次はお前だ!
と殺人鬼がマンションの部屋に近づいてきて、
ドアチェーンしかしていなかったため、チェーンは無惨にも切られ、
殺人鬼に刺されてしまう💦」
という歌でした。
恐怖の心理を表現していてー
まちゃあきさんから、歌詞の説明をしてもらったときは怖かったのですがー
曲を付けて歌ってもらうと、テンポがよくて、感じがまた変わってきました!
そう、恐怖映画やドラマの主題歌にピッタリ!
まちゃあきさんの想像力と、曲を作るセンスに脱帽💦
さすが!私の推し✨
この曲も聞かせることができなくて残念💦↓
いよいよ従来のエグスプロージョンライブ✨
そして、次におばらよしおさんも戻ってきて、以前のライブで取り上げた
「Novel」や「POP CORN」などを歌ってくれました!
私はこの2曲が大好き!
歌詞を覚えていたので、一緒に歌いました♪
そして、エグスプロージョンのライブではただ、一緒に体を動かすだけでなく、みんなで飛び上がったり、以前は手をつないだりしていましたー
ファンが本当に心待ちにしていた瞬間でした✨↓
そして、最後のアフタートークショーでは、またお2人の様々なテーマの
楽しいお話しを聞くことができました✨
エグスプロージョンのライブで取り上げられた曲2選♪
Novel(ノベル)
※実は今回のライブではこの2曲以外の曲も取り上げられましたが
すみません💦2つに絞らせてもらいます。
この曲はずっと以前にエグスプロージョンのメンバーが
八丈島に行った折に、まちゃあきさんが作詞した曲↓
作詞 まちゃあき
作曲 福田貴史
歌いだしが
♪吹き抜ける風は遠く 穏やかに香る水面
静寂に泣く星空が この世を隠す♪
となりますがー
この美しい言葉のセンスに私は心が奪われました!
私はまちゃあきさんのことを心の中で「言葉の魔術師」と呼んでいます!
POP CORN(ポップコーン)
この曲は「ポップコーンのようにはじけなさい!」
という意味がこめられていますがー
私は
♪ah どこからなのか?
思い描いた未来じゃないじゃない
don't stop♫
という、歌詞のイライラ感が共感できて、また、猛烈な雰囲気が気に入っています!
あと、声を張り上げて歌うことができて(もちろんカラオケボックスで、です!)
ストレス発散にもなりー↓
作詞 まちゃあき
作曲 まちゃあき
ライブでもとっても盛り上がります!
この曲を聴くと、作ったまちゃあきさんの勇猛さを感じて
しびれてきます・・🌟
この他にも数多くの優れた曲を作っている、まちゃあきさん!
「やっぱり、すごいぞ!(我が推し)まちゃさん✨」
と思いっきり思える、素敵な時間を過ごすことができました✨
ありがとう💛
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントしてくださるとうれしいです❣