6月2日~3日の京都お食事🍽巡りPart.2
前回に続き、今回も京都のお店について紹介していきます。
前回の記事はこちら↓
6月2日(金)は本能寺の変が起きた日で
我が推しエグスプロージョンのまちゃあきさん達が本能寺の「信長公忌」に伴ったイベントに出演したことを前回の記事で取り上げました。
この日、台風が近づいていたため、一日中雨でしたが
次の日は台風一過で晴れました。
次の日の3日は鞍馬寺から貴船神社までのハイキングコースを歩き
川床料理のお店で食事をしました。
思いっきり京都Part.2
鞍馬寺へ
私は修学旅行を含め、4回くらい、京都を訪れたことがありましたが
有名な清水寺や金閣寺、銀閣寺など、主だったところへは行きましたが
鞍馬寺には行ったことがありませんでした。
源義経のゆかりの地で、パワースポット!
以前から行ってみたかったのです!
山門は上り坂で、本堂は山の上であることがすぐ分かりました💦↓
進んで行くと灯籠が並び、京都ぽさがー↓
さらに進んでいくと濁った水が溜まった岩がー
化学反応で黄褐色に濁るようです↓
この岩についての説明書きがー↓
のぼりきり、鞍馬寺まで何とか来ました。↓
青空がとても綺麗でした✨
そして、山を下り貴船神社へ向かう途中、源義経が修行したゆかりの場所が
見られました。
自然豊かで、きれいな水が豊富。
パワースポット!
と言われることに納得!しましたが、実は道はほぼ山道。
膝が痛くなってきました💦
木の根が伸びている場所を通り↓
そして、僧正谷に来ました。↓
鞍馬寺・奥の院魔王殿まで、ようやく来ました。↓
正直へとへとでした💦
そして、終わりにきれいな川のせせらぎがー 貴船川でした。↓
貴船神社近くの川床料理
鞍馬山を下ると、お昼時。
そう、実はここまで案内してくれたのは上の息子でした💦
「お昼は何を食べる?」
と聞いてきて
「どこも安くないのだけど~」
と、言ってきました。
川のせせらぎ沿いに憧れの川床料理が食べられるお店がー
お昼時は一人5000円くらいで、食べられるお店がみつかり
予定外の出費でしたが、川床料理を食べることにしました!
お店の名前は貴船茶屋↓
こんな贅沢していいのか?!
迷いましたが、清水の舞台から飛び降りる気分で奮発しました!
(て!大袈裟ですが!)
川床といえば京都の夏の風物詩だったような?
ワクワクしました❣↓
川沿いに舗装された道路があり、その道路沿いにお店がありました。↓
左側にも出入口がありました。↓
お店の入り口そばにもメニューの看板がー
この周辺で着物を着た女性が4人くらい呼び込みをしていました。↓
お昼の会計は現金のみで、店の入り口で、支払いました。
やっぱり、急な階段が見えますね。↓
お昼限定の5500円のコースを頼みました。↓
まず、さきつけの胡麻豆腐とおつくりがきました。↓
煮物がきて↓
鮎の塩焼きと素麵がきました。
最後に赤味噌の味噌汁とちりめんじゃこがかかった、ご飯、漬物
デザートの杏仁豆腐がきました。↓
やっぱり、胡麻豆腐、鮎の塩焼き、素麵は京都ならでは!
という感じがして美味しい!
日が照って、暑くなってきたものの川床はまだ、ちょっと寒かったです💦
でも、川床の雰囲気が風流で満足でした❣
貴船神社へ
ご飯を食べた後は貴船神社へ。
食事をした貴船茶屋と同じ通りありました。↓
灯籠が両サイドに連なり、綺麗✨(人が多くて片側だけ写しました。)↓
手洗い場の「水は命」という文字が印象に残りました。↓
さらに行くとまた、手洗い場があり、神水でした!
続いて本殿が↓
さらに奥宮までいきましたが、結構、歩きました💦
途中、思ひ川があり↓
やっと奥宮に着きました↓
何だか奥宮は不思議な風景が広がっていました↓
後でネットで調べたところ、神秘体験をする方がいらっしゃるとか?
ですが、私は疲れてしまい、早く帰りたくなっていました💦
神秘体験はしませんでした💦
ちょっと推し活
我が推しエグスプロージョンのまちゃあきさんは6月2日に本能寺で
ダンスイベントを行いましたが、同時に新しい「本能寺の変」の動画
をアップしていました。↓
新解釈でしょうか?
私はよく分からなかったので、またじっくり、見ようと思います!
(6月2日~3日の京都お食事🍽巡りPart.3に続く)
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントをしてくださると、うれしいです❣
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?