![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117067856/rectangle_large_type_2_f653c37c63e8be97f27a386b4451acfa.png?width=1200)
推し活いろいろ❣「呪術廻戦カフェ2023懐玉・玉折」に行ってみた!
私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、
今回は友人の推し活に付き合い、とあるカフェ☕へ
実は友人のⅠさんが、X(元Twitter)で「呪術廻戦カフェ」の食事内容を
知らせてくれ
色とりどりで、芸術的な盛り付け!
どんな味なのか?知りたくなり、予約してもらい
私もカフェ☕に行くことに!
※ちなみに「呪術廻戦」とは今人気のアニメです!
「呪術廻戦カフェ」に関する詳細はこちら↓
私が行ってきた開催場所はBOX cafe&space原宿アルタ店
JR線山手線 原宿駅 竹下口より徒歩2分程のところにあります。
呪術廻戦カフェ☕
cafe&space原宿アルタ店にて
山手線原宿駅 竹下口を出て、ほぼまっすぐに賑やかな通りを
歩いていくと、お店があります。
お店の入り口にはアニメのキャラクターがー↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539362608-DMNBMuq3Cu.jpg?width=1200)
10時半の予約だったので、まだ正面入り口は開いていなくて
非常階段で3階にあるカフェ会場へー
階段を上ると物販売り場が見えてきました。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539416422-HsdewCPxOw.jpg?width=1200)
受付も見えて、そばの壁に沿って並び、スタッフがスマホの電子チケット
を確認し、手続きをしてくれました。
メニューチェック表が渡され、事前にメニューにチェックを入れ
注文を知らせるシステム。
すぐに注文ができるようにメニューを決めておくよう、Ⅰさんに言われていて、お店に来る前に注文するメニューをⅠさんに知らせていました。
Ⅰさんがメニュー表を記入してくれました。
カフェに入ると、素敵な空間が↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539569784-xFwfUd7DK6.jpg?width=1200)
これはファンにとってはたまらない!ですよね!
お客さんは若い女性が多かったような・・
私達は二人掛けの席に↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539603270-WJKbyGhPYU.jpg?width=1200)
注目のお食事は?
最初に冷たいドリンクがきました。
整理券が渡されていて、Ⅰさんは順番にグッズを買いに行き
ほぼ最初のようでした!
手に入れたグッズはこちら↓
※コースターはドリンクのおまけでついてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695539702363-kXgvMDDSqM.jpg?width=1200)
頼んだドリンクはこちら↓
私が頼んだオレンジ色のドリンク→【夏油傑】かき氷ドリンク
Ⅰさんが頼んだブルーのドリンク→【五条悟】かき氷ドリンク
![](https://assets.st-note.com/img/1695539736628-F1X3WSRpdj.jpg?width=1200)
こちらのドリンクの色はそれぞれのキャラクターのイメージカラーで
私のドリンクはオレンジ味。
Ⅰさんはブルーですが、レモン味で、両方とも、黒ゼリーが入っていました。
2杯目のドリンクはⅠさんも私もホットコーヒーに。
私の頼んだメニューが先に来ました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539789642-Iaw2cGZkMv.jpg?width=1200)
私が頼んだお食事メニューは
【天内理子/黒井美里】クリームライス&チキントマト煮プレート↑
遅れてⅠさんが頼んだメニューが来ました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539832390-Cxus0Gqp8F.jpg?width=1200)
Ⅰさんが頼んだお食事メニューは
【七海建人/灰原雄】パン派ご飯派のスイーツプレート↑
それぞれのメニューがキャラクターのイメージで、作られているとのこと!
私の頼んだメニューはボルシチに似ていて、シチューに白いクリームをいれて、食べました。
ところが、クリームに黒いものが混じっていて
これはもしかしたら?
主人公の【五条悟】が、黒い服を着ているからでしょうか?↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539877176-UlSI9upQG7.jpg?width=1200)
クリームライスを食べてみたら、中は雑穀ごはんで、なかなか美味✨↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539938537-ZfruIcTcRC.jpg?width=1200)
トマト煮も、なめらかな味わいで美味しくて、おかわりしたい感じ✨
Ⅰさんが頼んだメニューは他のファンの方が食べて
「一番おいしい!」
と言っていたそうです!
見た目はもちろんのこと!味もけっこう!いけていて
ファンの方々にとっては本当に素敵な場所ですね✨
私の推し活
同じ日に❣
呪術廻戦カフェ☕に行った後はエグスプロージョンのファンミーティングへー
ファンミーティングはJR線山手線 恵比寿駅から徒歩10分程の
EBISU SHOW ROOM というところで行われました。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695539996102-HIplaoEwCO.jpg?width=1200)
ファンミーティングの内容
ファンミーティングは
エグスプロージョン まちゃあきさん、おばらよしおさん
ひとりでできるもんさん
(ひとりでできるもんさんは元エグスプロージョン)
の3人によるトークショウとミニライブ🎶
私は抽選にハズレ、13時から15時までの1部公演だけの参加💦
16時~の2部公演は1部より、内容が濃くて、とっても参加したかったのですが💧
こういう時
ファン活動はつらいよ!
と言いたくなりますがー
仕事やいろいろな事情で1部ですら、参加したくても参加できない
ファンの方々も多く、贅沢な悩みですが
よく知っている他のファンのほとんどが当たっていて
なぜ自分が?
と!結構ショックなのです💦
ミニライブ🎶
ファンミーティングでたまらないのはやっぱり!ライブ♪
私にとってエグスプロージョンの1番はライブなのです!
今回はまちゃあきさん、作詞作曲の「八月の風」を踊ってくれました!
ようやく声も出せるようになり、うれしくてうれしくて✨
八月の風のMVはこちら↓
私はこの曲がとっても好きで
この曲をつくったまちゃあきさんは本当に天才!
ていつも思うのです❣
ずっと以前に私はこの曲の一部をバイオリンで演奏してみました↓
X(元Twitter)にアップしています!
演奏聴いてくださると、うれしいです❣↓
お粗末ながら演奏させていただきました。
— 静華 (@ao6O6a1O26lz5Wv) March 11, 2022
「八月の風」
作曲・作詞 まちゃあき
♪いくつもの日々が
今を作る無駄なんてない
さようならって言葉
2度というなよ
わかるだろ?
共に感じた八月の風
まあいっか踊ろうか♫#エグスプロージョン#まちゃあき
さん#おばらよしお
さん pic.twitter.com/q15ZlbxgLg
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントをしてくださると、うれしいです❣