見出し画像

ポケポケCS優勝!!ロストヌメルゴン



こんにちは、アシダ(@kamoasidaaa)と申します。普段は千葉で活動しています。
今回は友達のていぜくん(@teizedayo)にリストを貰って出たポケポケCS(128人)で優勝しましたので執筆することにしました。
基本的には有料ですが是非ご購読よろしくお願いします。

まず初め簡単に僕とていぜくんの実績の紹介をします。



CL宮城優勝  シティリーグ優勝2回、準優勝

ていぜ
CL宮城3位 シティリーグ優勝、準優勝、ベスト4






マッチング
予選
サーナイトミュウツーvunion○
レジギガス○
ロストアルセウス○
アルギラ空ピカ○(配信卓)
アルジュラ○
アルギラ×
5-1 6位通過
トナメ
サーナイト○
ロストギラティナ○
サーナイト○(配信卓)
サーナイト○(配信卓)






では本題に入ります


1.現環境とヌメルゴン



まず今の環境のTier表がこちらです

シャロンさんが動画で使用してたTier表

今の環境というのは、新弾でナンジャモの登場でサーナイト、アルセウス、ルギアなどのデッキが勢いを付け、パオジアンも居て、少し数は減ってしまいましたがロストもいるというものになってます。
この環境を見た時にヌメルゴンの通りがかなりいいなと思いました。
その理由は大きくわけて2つ目あります。
一つ目はヌメルゴンというデッキがナンジャモに強いということです。
新弾の登場でナンジャモが出て手札干渉されやすくなるような環境になりました。
ヌメルゴンは普通のロストバレットと違い基本は数ターンアタッカーのヌメルゴンがアイアンローリングの追加効果やモイストスターのおかげで場に居座ることができます。
普通の非エクのロストバレットだと毎ターンポケモンが倒されてしまうのでそれとは違い数ターン場に居続けることのできるヌメルゴンは手札干渉されて後続の育成ができなくない状況だとしてもヌメルゴンで殴ることはできるし準備に時間を取ることができるという点が現環境に対して強いと思いました。

二つ目は現環境のデッキで明確にヌメルゴンに有利を取れるデッキがないことです。現環境で明確にヌメルゴンに対して明確に有利と言えるデッキタイプは存在しなく、なおかつヌメルゴンはドラゴンタイプなので弱点がないというのもかなり大きいです。

今回はCL前ということで本当にヌメルゴンの通りがいいのかを確かめるために使いました。結果かなり通りがよく優勝することも出来ました。

無料部分はここで以上となります。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

有料部分では

ヌメルゴンとはどういうデッキか
デッキリストとその解説
候補カードと不採用理由
環境デッキのサンプルリスト
各対面試合する上で意識すること
環境デッキへの立ち回り方プレイングをする優先順位

などを書きました。これからのシティリーグそして6月に開催されるJCSで間違いなくと言っていいほど活躍するデッキタイプだと思います。是非ご購読お願い致します。



ここから先は

12,283字 / 15画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?