![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99242482/rectangle_large_type_2_f2935d27364c6b23699b8f41f4315bbf.jpg?width=1200)
アガベを大きく育てたい
名前が何だかカッコいい!と、何の知識もなく、去年の夏にアガベを買ってみた。
庭に地植えしたいと思ったので、色々と調べた結果
•アメリカーナ
•オバティフォリア
•パリー
•フェロックス
といった辺りが、耐寒性もあって地植えに向いているよう。
そんなんで秋に購入しておいたアガベたち、とりあえず今冬は鉢植えのまま、室内で越冬させた。
そして本日3月2日は異常に暖かかったので、アガベを外に出してみた。
フェロックス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99240902/picture_pc_de06b6a91b525e434185067ce3d3e622.jpg?width=1200)
フェロックス系は名前がカッコイイ!
Agave salmiana var.ferox
Agave salmiana ferox “Mr.Ripple”
Agave salmiana ferox “Crazu Horse”
といった感じで、上の3種は洒落た名前。
オバティフォリア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99241795/picture_pc_e925236cb8a31e762e14b909ea49279e.jpg?width=1200)
Agave ovatifolia 'Frosty Blue’
Agave ovatifolia 'Vanzie'
またまた名前がカッコイイ!
今日は会社の近くの河津桜も咲いてたし、もう少ししたら地植えかなー