出口戦略を明確にして資産形成に励むといいかも
本記事の内容でわかることは2つです。
投資ド素人が10年間投資を続けた結果、株式資産がいくらになったのか?
取り崩し目的は何か?
この記事を読めば、資産をバイ&ホールドできるヒントになるかもしれませんので、ぜひお読みください。
株式資産がいくらになったのか?
まず10年間投資を続けてきて株式資産がいくらになったのか?
約3,000万円!
私がSBI証券と楽天証券と確定拠出年金の3つ、妻がSBI証券1つ、家族で計4つの口座を使っています。
■SBI証券に7,738,219円
こちらは投資信託メインです
■SBI証券(妻)に1,434,678円
こちらは米国株メインです
■楽天証券に7,683,452円
こちらは米国株メインです
■確定拠出年金に13,158,143円
こちらは全世界株メインです
他に生活防衛資金として現金を100万円持っています。
株式資産全体のポートフォリオはこんな感じです。
オルカン、SP500を中心にインデックスファンドがメインです。
個別株はウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイ、イーロンマスク氏が率いるテスラのみを所有しています。
取り崩し目的を決める
資産を増やし続けて、使わず死んだら意味がありません。何のために資産形成を頑張ってきたのか・・・って死ぬ瞬間に思いたくありません!
ですので増やした資産はしっかりと自分・家族のために使う事が肝要だと考えています。
私の場合は来るサイドFIRE実行時に「どの資産を何のためにいつ使うのか?」を明確にして資産形成をしています。
前提条件
■サイドFIRE決行:50歳
■50歳まであと7年
■60歳まであと17年
■持ち家なし
①60歳以降の生活費
これは確定拠出年金で増やしているオルカンです。確定拠出年金がない方はiDeCoです!
上の円グラフで切り抜いているところです。
現在、1,300万円の資産を構築中で、あと17年は引き出せません。
流動性がないところがメリットでもありデメリットでもありますが、複利の効果がものすごく発揮できます。
もう追加入金はしません。
17年後の予測値(年利8%)
約5,000万円
17年もあるのでおそらく過去の平均年利に終息していくはず。
世界戦争でも起こらない限り、5,000万円は固いと思います。
②住宅購入費用
これはハイリスクハイリターン商品を選んでいます。
具体的には上の円グラフで切り抜いているレバナス、SOXL、TQQQ、テスラ株です。
現在、このアセットの総資産は850万円。
過去と同じように爆発すれば豪邸に。そうでなければ中古一戸建て。
生活費に充てない、加えて追加入金なし、7年放置のため、保有ストレスがないんです。
もう追加入金はしません。
7年後の予測値
【最低】約850万円(年利0%)
【最高】約9,500万円(年利35%)
最高値でFinishしたら、豪邸確定です!
最低値でFinishしたら、賃貸に住むことも検討します。
③50歳から60歳までの生活費
こちらはセクター戦略をとっています。
約900万円を下記の割合で保有しています。
SP500 30%
ヘルスケアセクター(XLV) 20%
生活必需品セクター(XLP) 15%
ハイテク大手(FAANG) 15%
米国高配当株ETF(VYM) 5%
日本高配当株ETF(1489) 5%
日本株主還元株ETF(2529) 5%
バークシャー・ハサウェイ 5%
こちらに毎年240万円を上記割合でお金を突っ込んでいく予定です。
新NISAもこのアセットで埋めていきます。
サイドFIRE以降は運用しながら必要な分だけ利確していく予定です。
7年後の予測値
【最低】約3,300万円(年利5%)
【最高】約6,000万円(年利17%)
【まとめ】使う目的を考えながら資産形成を楽しもう
ただ資産形成するよりも、出口戦略を明確にして継続することで、失禁売却を防げて、バイ&ホールドできます。
私の場合だと、生活費はインデックス投資で手堅く平均を狙いに行き、住宅購入費はハイリスクハイリターンで爆益が出れば御の字作戦で楽しんでいます。
7年後にどうなっているのか?
タイムマシーンがあれば見に行きたい。
がんばれ!現在の自分!