福岡虚無抜き・ちんぽロケッツ2024ドラフト総評(本指名編)
こんにちは。初めて書くnoteがこんな激キモタイトルになって少し思うところのあるryくんです。今回は先日行われた「ヒロインドラフトsupported by TBS」で指名について、反省と共にまとめていきたいと思います。
(参加球団・指名順)
①激カワ最強たいがちゃんズ
②ひなたちゃん・最強卍陽キャーズ
③コロラド・勃起ーズ
④反LA爆破解体卍オヂーズ
⑤福岡虚無抜き・ちんぽロケッツ
⑥反日✌️MTMズ
1巡目指名と競合
福岡虚無抜き・ちんぽロケッツの球団創設初のドラフト1位指名ヒロインということで、思案に思案を重ねた結果我々は1人のヒロインに狙いを定めました。
「その着せ替え人形は恋をする」の圧倒的メインヒロイン、喜多川海夢です。指名理由としましては、なんと言っても「圧倒的ルックス」と「キャラクター性」です。読モとして小遣い稼ぎできるほどの高校生離れしたルックスと明るい性格を兼ね備えた圧倒的陽キャ(ひなたちゃんとかいう偽陽キャとは大違い)でありつつも、衣装を自作(作れるとは言っていない。)してコスプレを行おうとするほどの熱狂的なオタクであるという、まさにオタクの理想のギャル。圧倒的にして唯一無二。1巡目指名は妥当でしょう。
また参加球団の半数は1巡目指名を公言しており(激カワ最強たいがちゃんズ→綾瀬紗季、ひなたちゃん・最強卍陽キャーズ→鹿野千夏、反LA爆破解体卍オヂーズ→桜島麻衣)公言していない残りの2球団も、日頃から喜多川海夢の名前を出しているわけではなかったので、「まぁ一本釣りでいけたでしょ。」と、彼女の指名を決めた時たかを括っていました。
しかし、そこに待ったをかけ球団がありました。
反日✌️MTMズです
正直予想外の競合に焦りました。「お前女で抜けへん言うてたやんけ」「大人しく富士の天然水にしとけや」「彼女も液体化させるんですか…?」と思いました。
しかし泣こうが喚こうが競合してしまった事実は変わりません。圧倒的メインヒロインを我が軍に迎え入れるため、喜多川海夢が人間としての形を保ったままでいられるように、なんとか当たってくれ❗️と祈り、オヂー氏ルーレットを見守りました。
頼む❗️当たってくれ❗️
はい。残念ながら引き当てることはできず、喜多川海夢の未来はドロドロの液体にされるか、石化されるかの絶望の二択となってしまいました。
正直ガン萎えしましたし、この頭真っ白になりました。なんせ競合するなど思ってもみなかったので、ハズレ1位のことなんて露ほども考えていませんでした。。テンパリまくって、もはや思考を放棄してシコろうかとも思いましたが、なんとか持ち堪えてハズレ1位指名を行いました。
1位 水原千鶴(彼女、お借りします)
ハズレ1位として指名したのは、「彼女、お借りします」の圧倒的メインヒロイン、水原千鶴です。
1番評価したのはやはりその"エロさ"です。
はい。このように、作品内ではもちろんのこと、公式にもかなり際どい(どエロい)ことをさせられてる水原千鶴さん。
小学生なら一目見ただけで精通してしまうような圧倒的なスタイル、レンタル彼女として働いてる際の男性受けする言葉遣いや仕草、それに対して普段は真面目かつクールで強気というギャップ、素晴らしいです。堪りません。1位指名にふさわしいと言えるでしょう。唯一のマイナスポイントとしましては、クズ男といい感じになってるってところですかね。ダメ男ホイホイの可能性があります。
「なんか1位指名の割に、ビジュのことばっか言ってて薄くね?」と思ったでしょ?だって俺これ読んでねぇもん。
(余談)「冴えない彼女の育て方」の加藤恵と迷いましたが、そちらはただのオカズで知らない人であり、指名した場合各所から殺意を飛ばされることが予想されるため回避しました。
2位 堀京子(ホリミヤ)
2位で指名したのはホリミヤのメインヒロイン堀京子正直1位でいくかも迷いましたが、競合しそうな陽キャーズ代表が他のヒロインの1位指名を公言していたこと、2位以降でも十分に狙えそうなこと、何よりも胸部装甲という点において、水原千鶴に圧倒的遅れをとっていることを加味して、2位指名に繰り下げしました。
胸のサイズを気にしているという点も非常に良きですが、やっぱり1番の魅力はホリミヤの主人公、宮村伊澄くんとの絡みでしょうか。普段は面倒見のいい姉御肌で、大人びた印象のある堀さんですが、宮村くんが絡むと様々な一面を見ることができます。
はい、とこのようにね。単体でも十分に可愛いのに我が球団のスタッフ宮村くんを絡ませることでその可愛さが何倍にもなる堀さん。2位指名という好順位も頷けるのではないでしょうか。
まぁマジで胸はないけど。マジで。ゼロ。全人類(女児も含む)で多分1番ない。なんなら窪んでる可能性すらある。雑魚いAIなら女と認識できないと思う。
3位 読売栞(義妹生活)
3位で指名したのは義妹生活の主人公、浅村栄人(悠太)のバイト先の先輩、読売栞
ここで私が久々に買ったラノベの人気キャラを指名しました。ある情報筋(本人)から情報によると、うんたらかんたらたいがちゃんズが中位での指名を目論んでいたようなので、この順位で指名できたのは英断だったと言えるでしょう。
彼女の1番の魅力はなんと言ってもそのキャラクター性です。黒髪ロングのthe大和撫子(Central勃起class)と言う見た目をしていますが、その内面は非常にお茶目で若干おっさんっぽく、後輩(主人公)を揶揄って遊ぶと言うような小悪魔チックな一面も持ち合わせている、非常に個性的なキャラクターです。
また、普段は常にふざけた感じなのに、工藤教授(当球団育成1位指名)と真面目にディベートを行ったり、主人公とレイトショーで映画を観た際は、感動で思わず涙を流すなど、そういうギャップもたまりませんね。
あと、シンプルに顔が好きです。てか万人が好きでしょこんなん。
あとおっぱいがでかいです。2位の方は流石にそれ以外の部分が好きすぎて地球平面説でも高順位で指名せざるを得ませんでしたが、自分普通に巨乳好きなんで。ええ。巨乳好きに文句あるやつ、オヂーズの代表に言ってください。
4位 MEMちょ(推しの子)
4位で指名したのは、推しの子の賑やかし担当MEMちょ
ぶっちゃけこんな高順位で指名する気は全くありませんでしたが、
「なんかそろそろ誰かに嫌がらせしたいな〜。あ、そう言えばひなちゃんの好きなMEMちょ、まだ残ってたな〜。俺も結構好きだし、指名すっか。」
というお茶目心から、この順位での指名になりました。後悔はありません。
1番な魅力は、まぁ、ビジュアルですかね。普段は表情豊かな可愛い系なのに、たまに見せる素の顔まじ美人です。
また、普段はYouTuberとして、またアイドルとして活動してる(らしい)ですが、実は他の作品にも出演しています。
でも年齢詐称してるのはダメだと思う。25歳は25歳だし、1416歳は1416歳だし、26歳はアラサーだと思う。
「いろいろ言ってるけどなんか内容薄くね?」と思ったでしょ?だって俺推しの子読んでねぇもん。
そもそも推しの子は1巻で完結しましたよね(笑)
はい。続きましては5位指名。本指名も折り返し地点に入ってきたわけですが、ここで予想外のことが起きました。
5位指で指名しようと思っていたよふかしのうたの七草ナズナが他球団に指名されてしまったのです。
な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ⁉️⁉️⁉️
予定全部狂いました。
だれも取らないと思ってたのに。。
てか、1番欲しかったまである。。
誰だよ。誰なんだよ俺のナズちゃんとったの‼️
はい。またしてもMTMズです。
「またかよいい加減にしろよ石化ゴリラ」
「お前を液体にしてやろうか」
「死なない吸血鬼さんなら石化・液体化にも耐えれるのか?」
という暴言を必死に飲み込みつつ、またしても頭空っぽにしてシコろうとする右手を必死に抑えつつ、5位でこの方を指名しました。
5位 半沢ユリネ(僕の心のヤバいやつ)
5位で指名したのは、僕の心のヤバいやつの半沢ユリネ
正直に言います。誰指名していいかよー分からんくなって、とりあえずメモの中で目についた人を指名しました。他球団のGMの皆さんびっくりされてましたね。たいがちゃんGMに至っては、よくわからない指名とnoteで言及していましたね。
はい。僕もよくわかりません。
明らかな指名ミス、オーバーピックであったことをここに認めます。
とはいえ半沢ユリネさんも素晴らしいキャラです。口数が少なく無表情であるためクール系のキャラかと思いきや、実際はただ大人しいだけだったり、私服がダサかったり、恋愛ごとに興味があったりと、年相応の女の子らしい魅力があります。(もしかしたら僕はギャップに弱いだけのクソ雑魚童貞なのかもしれない。)
てか、作中いちばん可愛いのは山田杏奈、これは確定として、いちばん美人なのは半沢ユリネさんじゃね?なんかオーバーピックじゃ無い気がしてきたわ。
まぁ色々言ってきましたけど、自分の好きなキャラ指名できたから満足してます。
まぁ絶対8位とかでも取れただろうけどね。
なんなら育成
6位 綾崎レミ(ホリミヤ)
6位で指名したのは、ホリミヤの綾崎レミ
ホリミヤからは早くも2人目の指名ですね。
ぶっちゃけ登場初期は個人的に大ヘイト枠になりかけていましたが、回を重ねるにつれてグングン株を上げて行きました。
魅力はなんと言っても愛嬌ですね。正直私はこういうぶりっ子っぽい見た目でわがままな感じのキャラ(というか人間)はあまり好きではないのですが、彼女は別です❗️
生徒会の中では仕事はできないながらもちゃんと自分のできる役割を見つけたり、だれにでも分け隔てなく接したり、実は自室が昆虫の標本だらけだったりと、そこらへんの凡百のぶりっ子系とは一線を画す魅力があるんです❗️(クソ荒鼻息)
あと泣き顔が可愛いです。
あと仙石会長とのカップリングも非常に良きですね〜
わがまま言いながらグイグイ引っ張っていくタイプの綾咲さんと、なんだかんだ言いながらもちゃんとわがまま聞いてあげる会長
あぁ捗る。
まぁ結局、ツラのいい女がいちばんってことですよ。
ちなみにこの人もだいぶオーバーピックだったかなと思ってます。多分育成でも取れたっしょ
7位 志喜屋夢子(負けヒロインが多すぎる!)
7位で指名したのは、負けヒロインが多すぎる!の志喜屋夢子
はい出ました今季の覇権アニメですね。カノ借り、推しの子、についても「読んでない」とは言いましたが、実際は半分くらいは読んでます。(推しの子に関しては1巻完結ですので全部読んだとも言えます。)
しかしこの負けヒロインが多すぎる!に関してはマジで読んでません。ちょっと切り抜き見たことあるくらいです。
ではなぜ指名したか。その切り抜きで見たキャラクター性、ビジュアルがあまりにも好きすぎたからです。
・見た目ギャル←大好き
・でも髪ボサボサ←大好き
・喋り方がだるそう←大好き
・かなり距離が近い←大好き
・巨乳←大好き(迫真)
私が大好きな要素をこんな詰め込んだキャラ今まだいたでしょうか。
特段推しとか作らないタイプのオタクでしたが、人生初の推しになりそうなほど、どハマりしてしまっています(繰り返しますが、ほぼ見てません。)
あとなんか、主人公とちょっとフラグ立ちそうな感じあるらしいっすね。知らんけど。
そういう展開になっていくのだとしたら、カプ厨としてはますます読まないわけにはいきませんね。
ほんと冗談抜きで、志喜屋夢子が見たいから負けイン絶対買おうと思ってるくらい、しっかり見る前から虜になっているキャラクターです。
オヂとの青ブタの誓いもありますが、こっち優先になりそうですね。
ちなみにこの順位で指名した理由は「あ〜なんかオヂがちょくちょく名前出してたな〜。もし取られたら嫌だし、早めに取っとくか!」です。
半沢ユリネさんの時にも思いましたけど、私周りの発言に惑わされすぎですね。
8位 桔梗セリ(よふかしのうた)
8位で指名したのは、よふかしのうたの桔梗セリ
2連続ギャル指名ですね。あんま意識したことなかったですけど、私はもしかしたらギャル(巨乳)が好きなのかもしれませんね。まぁみんな好きか
七草ナズナを石化ゴリラに取られてしまったので、ここでよふかしのうた枠を回収、作中で2番めに好きな女キャラを指名しました。
派手派手な見た目のギャルらしく結構口悪かったり言葉遣い荒かったりするんですけど、意外と真面目で吸血鬼全体のことを考えてたり、あっくん(ツレ)と友達辞めるの嫌すぎてギャン泣きしたり、あとおっぱいで中学生を誘惑したりと、結構ギャップ強め、キャラ強めで非常に魅力的です。また、主人公の夜守コウくんに吸血鬼との関わり方を考えさせるという点では、作中でもかなり重要な役割を持ったキャラクタです。
まぁ中盤から終盤にかけてはほとんど空気でしたけど。もっと出番与えろよコトヤマ
あと戦闘力高いです。高層ビルの屋上にジャンプして飛び乗ったりするし。骨折秒で治るし。頭撃たれてもすぐ立ち上がるし。
よふかしのうたは飽き性の私がちゃんと完結まで見ることのできた数少ない思い入れのある作品なので、誰か一人は絶対本指名で指名しようと思ってました。理想はナズナちゃんを取れれば最高でしたしおそらく育成でも取れたでしょうが、個人的にはこの順位で取れてとても満足しています。
9位 守屋菖蒲(アオのハコ)
9位で指名したのは、アオのハコの守屋菖蒲
始まる前から2024年アニメのNo.1ヒットが確定している作品からの指名となりました。(まぁアニメには出ないでしょうけど)
出てきた当初は
「頭ゆるそうだなぁ」」
「物語を盛り上げるための単なる賑やかし、掻き乱し要員かな?」
と思っていましたが、回を重ねるごとに、「単なる賑やかしで頭緩いビッチ」ではなく、ひなちゃん(本物)の友達兼メンターとして、傷心中のひなちゃんを元気付けることに一役買ったり、ちょっと(ちょっと?)ズレているだけで意外なほど真面目だったりと、とても魅力的なキャラクターだと言うことが分かりました。
あと個人的に、大喜(主人公)に惚れて変なちょっかいかけてきてたら1発退学のつもりでしたが、匡くんに惹かれていると言う点がとても好印象でした。
このカプ(まだカプではない)、推せる‼️
まぁなんか変な邪魔入ってきそうな気がしてるんですけどね。幼馴染ファ○ク
あとひなちゃん(本物)が「勝てないよ(泣)」と呟くほどの巨乳です。結局そこがいちばんですね。
アオのハコは連載中の作品の中では文句なしでいちばん好きな作品であり、出てくるキャラクターみんな好きで本指名で誰か一人は指名しようと思ってました。千夏先輩、ひなちゃん(本物)を取れたら一番理想的でしたが、個人的に株急上昇中の守屋菖蒲をここで指名したのはいいピックだったかなと思います。
※「出てくるキャラクターみんな好き」と言いましたが、あくまで人間の話です。松なんとか先輩は人ではないなにかなので。
あと幼馴染ファ○ク
10位 沢田ほのか(ホリミヤ)
本指名最後の10位で指名したのは、ホリミヤの沢田ほのか
2位の堀京子、6位の綾崎レミに続いて、ホリミヤからは3人目の本指名となりました。
他球団(オッサンと偽物)からは「あ、そっちいくんや。」と言う声が聞こえてきましたが、これはおそらく「(吉川由紀ではなく)そっちいくんだ」と言うことでしょう。
確かに世間的に人気なのは、おそらく沢田ほのかより吉川由紀でしょう。
ぶっちゃけ両方同じくらい好きなんですけど、個人的に見た目が好みだからという、100%ルッキズムの理由で沢田ほのかを指名しました。
普段「Central勃起Classwwwwww」とか言ってますけど、割と自分も黒髪ロング好きなんで。
最初は堀さんを取り合って宮村くん(主人公)といがみ合っていましたが、家が隣同士ということもあり徐々に懐いていって、宮村くんの部屋に入り浸ったり、知らない人がいると人見知りして宮村くんの後ろに隠れたり、徐々に宮村くんの妹のような立ち位置になっていたところがすごいよかったですね。
あと井浦を苦手にしてるところも高評価です。
あいつホリミヤで数少ない退学候補なんで。
だってうるさいもん。
ちなみに胸はないです。まぁ堀さんよりあるから別にええけど。世の中おっぱいが全てではないし。
なによりいちばん好きなポイントは「見た目が宮村くんにどことなく似てる」と言うところです。ぶっちゃけ作中のどの女性キャラよりも宮村くんが好きなので、宮村くん味があり、尚且つ堀さんの前では見せないような一面を引き出してくれると言う点で、本指名で指名しました。
(余談)「ホリミヤで嫌いなキャラは少ない」と言いましたが井浦を入れて2人です。もう1人は言わずもがな、うさぎ殺しくんです。ホリミヤのうさぎ殺しくんは、アオのハコの松なんとか先輩より余裕で嫌いです。Anthony Rendon(故)と張るくらい嫌いと言えば、わかりやすいですかね。
はい。と言う感じで本指名の10人を紹介して行きましたが、色々と思うところはあると思います(「こいつ結局見た目のことしか言ってなくね?」とか。「明らかに指名順間違ってね?」とか。)
そこら辺の反省と弁明は最後にやるとして、続いては育成で指名した10名のヒロインたちを紹介していこうと思います。
(福岡虚無抜き・ちんぽロケッツ2024ドラフト総評(育成指名編)に続く)