
ミニマリストを目指す私が、スピリチュアルを生活に取り入れて、引き寄せ体質になった!
「なんだか毎日バタバタしていて、心に余裕がない…」
「やりたいことがあるのに、前に進めない気がする…」
もしそんな気持ちに心当たりがあるなら
それは“持ちすぎ”が原因かもしれません。
実は、モノを減らしシンプルな生活を始めることで、心が軽くなり、スピリチュアルな“引き寄せ”が働きやすくなると言われています。
今回は、ミニマリストの生活でどのように引き寄せ体質が強化され、人生が好転していくのかを具体的に解説していきます。
「持ちすぎ」が、あなたの運気を下げているかもしれません…
みなさんは、こんな経験はありませんか?
部屋が散らかっていると、なんだかやる気が出ない
必要のないモノが多すぎて、大切なモノが見つからない
毎日同じ服を着ているのに、クローゼットはパンパン
上の話は、昔の私がやっていたことです。
ですが片付けを身につけ、スピリチュアル(マヤ暦)
を学んだことで私の人生が変わりました✨
あなたも人生を変えたいなら、まずは身の回りをシンプルにすることからはじめてください♪
それはなぜか?
実は、これには深い意味があるんです。

モノを減らすことは、「運気」を整えること
私たちの周りにあるモノには、それぞれエネルギーが宿っています。
エネルギーはスピリチュアルでいうところの「気」と同義。
開運アドバイザーの崔燎平さんから教わったことなんですが、「大切なもの、愛着のあるもの」には名前をつけるといいのだそう。
モノに名前をつけて毎日呼んであげることで、モノのエネルギーはさらにプラスに働き、その人を守ってくれるようになるからだそう♪
ということは…
逆に使わないモノ、好きじゃないモノを置いておくことは、マイナスのエネルギーを家に置いておくようなものなんです!
好きなモノに囲まれて過ごすことは、愛のエネルギーに守られることにつながるし、どうでもいいモノにエネルギーをそそげないなら、手放す方がいい!
モノを減らすことが「気」をととのえることにつながること、わかっていただけましたか?

次はモノを減らすことで「運」がめぐってくること
お伝えします♡
まず、1つ目が「心の余裕がうまれること」
モノが減ることで、目に入ってくる情報は少なくなり、視覚的ストレスが減ります。
また、必要なモノがすぐに見つけられるようになり、心の余裕が生まれるんです。
心に余裕が生まれると、人は怒ったり、イライラしたりすることが少なくなりますよね?ネガティブな感情があっても、それを受け流すことができる。
つまり、感情に揺さぶられることがなくなり、ただその感情を受け入れ、流すことができるようになります。
2つ目が「良いエネルギーが流れ込みやすくなること」
1つ目でお話しした、このただ受け入れ流すことが「運」を巡らせることになります。
大切なモノのエネルギーに囲まれた人に流れ込んでくるエネルギーは良いエネルギー。
だから、「運気」が上がってくるんです✨
3つ目は「本当に必要なモノが見えてくること」
私たちは「運気」が巡ってくると、最初の頃の気持ちを忘れて、また元の自分に戻ってしまいます。
大事なのは、
モノを減らしながら
片付けを継続することで
運は継続して巡ってくるんです♪
それを繰り返すことで、あなたにとって本当に必要なモノが見えてくるはずです。

引き寄せの法則とは?
「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがありますか?
これは、「似たようなエネルギーは引き寄せ合う」という考え方です♪
だから、あなたの部屋の中が必要最小限のモノで整っていると、あなたの心も整理され、良いエネルギーを引き寄せやすくなります🌈
始めよう!スピリチュアルなミニマリスト生活
「そんなこと言われたってどうしたらいいか、わからない!!」と言う方は次のようにやってみてくださいね。
Step 1: 持ち物を見直す
用途別にわけて、1年以上使っていないモノから見直してみましょう。
家族が同居している方(子供、親)はまずは自分のモノからはじめてください!
片付けをはじめる方の多くは、家族のモノから片付けをはじめがちですが、家族で使っているモノを自分の判断で捨ててしまうと、トラブルになり、2度と片付けをさせてくれなくなります😭
私の場合は、まず自分の洋服からはじめました!
用途別にわけて、1年以上袖を通していない普段着は捨てる。冠婚葬祭用は2着残し、コートもダウンと薄手のモノだけ残し、他のモノはリサイクルへ回しました!
Step 2: 良いエネルギーを呼び込む
玄関や窓は外からの気が流れてくる場所。
汚れた玄関や窓に、いいエネルギーが流れてくると思いますか?
良いエネルギーを家の中に溢れさせていきたいのであれば、玄関や窓を定期的にふく。そして、観葉植物を置いたり、お花を飾ってみると更にいいエネルギーが家中に広がりますよ🌸
私の家では毎日玄関と窓を拭き掃除しています。
そのおかげか、順調にお仕事舞い込んできています♪
しかも、いいお仕事ばかりなんですよ!
ぜひ習慣的にやってみてくださいね。
Step 3: 毎日の習慣づくり
使ったモノはすぐに元の場所に戻すことが原則ですが、忙しくて朝出したモノをそのままにして出かけることってありますよね?
そんな時は寝る前に5分でいいので、片付ける時間を作ってみてください!ただ、5分で片付けられないのであれば、それはモノを持ちすぎているのかも…
そんな時はモノを見直すことが大事です!
Step1に戻って、やってみてくださいね。

シンプルな暮らしが、あなたを変える
物を減らし、シンプルな生活を送ることで、心に余裕が生まれ、スピリチュアルな引き寄せの力が高まります。
今日から、持ち物を見直し、片付けを習慣にすることで、あなたも引き寄せ体質を手に入れ、より豊かな人生を歩み始めましょう。
とはいえ、どこから手をつけていいか分からないという人も多いので、こちらの無料片付けタイプ診断を作ってみました・・・
マヤ暦で発見! あなたの片付けタイプ診断
自分のタイプを知って、あなたが得意な方法で片付けを始めましょう♪
質問に答えるだけで、簡単に診断できます🎶

>>>https://resast.jp/page/fast_answer/10726
ではまた次回もお楽しみに!