「ゼロ」から始める過去作対戦 〜5世代〜
過去作対戦で知識をつけたい!単純に面白そうだからやってみたい!という方がまっさらな状態から対戦環境を作るまでについてまとめていきます。参考になれば幸いです。今回は5世代ですが、シリーズ化するつもりです。
準備するもの
・DS(初期orLite)、3DS(なんでも可)
5世代で対戦環境を整える上で、乱数調整は避けては通れません。DSi および3DSシリーズでは5世代の乱数調整がほぼ不可能なので、かならず初期or Liteを購入しましょう。
3DSはARサーチャーで霊獣おじさんを使うのに必要です。BW2 の仕様として霊獣おじさんは交換することができず、ARサーチャーで連れてきたランドロスを「ほうじょうのやしろ」に連れていくことでしか「うつしかがみ」を入手する方法がないので、霊獣おじさんを使う予定のある方は必ず用意しましょう。
PC
乱数調整ツールはPC用です。基本どんなんでもOKですが、動作が遅いとイライラするので動作がはやいものをおすすめします。
ROM
各バージョンごとに出来ることをまとめるので必要だと思うものを揃えてください。片方ずつなら「ホワイト」と「ブラック2」がおすすめです。
ブラック
通常特性のトルネロスを入手できる。
ホワイト
通常特性のボルトロスを入手できる。
BW両ROM
それぞれで捕まえたおっさんを使って通常特性のランドロスを入手できる(片方は借りた個体でも可、1匹は必ず自己産)。
ブラック2
ラティオス、レジスチルが入手できる。
黒の摩天楼が利用できる(お金稼ぎ)。
やすうりパワー、おこづかいパワー、けいけんちパワーが使える。
ホワイト2
ラティアス、レジアイスが入手できる。
白の樹洞が利用できる(経験値稼ぎ)。
タマゴふかパワー、なつきパワーが使える。
かくしあなのヘラクロス出現率が高い。
BW2両ROM
キー交換で、
黒の摩天楼と白の樹洞を1ROMで自由に行き来できるようになり、バージョン限定のレジをお互いが入手できる(ラティ兄弟は不可)。
フェスミッションでバージョン限定のデルパワーをお互いが解放可能になる。
共通で、ARサーチャーから霊獣を連れて来れる。
おまけ
乱数調整にはぺラップが必須です(2匹いれば便利)。ぺラップはBW2での入手が非常に困難なので、DPPtから連れてくるのが1番楽です。
その他関連ソフト、乱数ツール
3DS用DLソフト「ポケモンARサーチャー」
(税込300円)
乱数ツール
↓錆びたコイル様のページから最新版を随時DL
対戦環境を整えるまでの流れ
必要なものを揃えたところで、いよいよ作業に入ります。BWとBW2それぞれで流れを説明します。
乱数調整のやり方の詳細はるろ様の「ヤドンでもわかる乱数調整」を参照頂ければと思いますが、後日こちらからも噛み砕いて説明する記事を投稿しようと思います。
↓記事
BW1
⓪ seedparamsearchでパラメータ特定をする
パラメータとはROM+DS本体ごとに決まっているもので、人間で言えばDNAのようなものです。ここで特定したものを後述する乱数ツール(SSS4)に入力して乱数調整を行うので、必ずやりましょう。
よくあるミスですが、seedparamsearchはBW1とBW2で別のものを使用する(2はseedparamsearch2)ので、間違えないようにしましょう。
①ID調整(色違いにしたい人だけ)
5世代のトレーナーIDには表IDと裏IDの2種類あり、このうち裏IDは隠しデータのため確認するには乱数ツールを使用しなくてはなりません(後から求めるのは相当めんどくさい)。また裏IDはポケモンが色違いになるかの判定をする時に参照されるので、目的のポケモンを色違いにするには必須です。そこで、さいしょからはじめる際にあらかじめ決めた表裏IDのセーブデータに無理矢理調整してしまおうというのがこの作業です。
②ストーリーを進める
自分のペースでゲーチス討伐までストーリーを進めてください。ついでに捕獲要員も育成しましょう。
注意点として、「フキヨセのほらあな」に出現するコバルオン、ソウリュウジムクリア後に「6番道路」に出現するトルネロスorボルトロスは絶対にスルーしてください(普通に進めてたら出会うことはまずありませんが)。
③コバルオン、テラキオン、ビリジオン、ウルガモス等で固定シンボル乱数の練習
5世代の乱数調整で1番簡単なのが固定シンボル乱数です。これをマスターすれば5世代の乱数調整の仕組みがだいたいわかるのと、ツールもかなり手に馴染むと思います。
④野生乱数で6Vメタモンをゲット
野生乱数は固定シンボル乱数の延長のようなもので、孵化乱数には6Vメタモンが必須なのでここで入手しましょう。
⑤孵化乱数
ここから少し乱数の難易度が上がりますが、これをマスターできればどんな親からでも理想個体を量産できるようになるので頑張りましょう。
⑥徘徊乱数(トルネロス、ボルトロス)
単純に面倒くさいのと、一度この作業を始めたら終わるまで別の作業ができなくなるので最後にやりましょう。
⑦ランドロスをゲット
固定シンボル乱数ですが、ほうじょうのやしろのマップ内の動き回るNPCとバトルをして動きを止めないと乱数がズレるので注意しましょう。
BW2
BW2から始めた場合
⓪〜④までは1と同じです。ただし、固定シンボル乱数をする場合、ラティ兄弟や三闘は同じマップにいるNPCをバトルをして動きを止める必要があります(クレセドランあたりは動くNPCがいないので初心者にはおすすめ)。また、⑤孵化乱数に関してはBWもやる予定ならばスキップ推進です。全体的にBW1の方が乱数調整は楽です。
BW1の次に始めた場合
⓪〜②まで進めてください。急ぎならば上記に注意しながらラティ兄弟やクレセドランの固定シンボル乱数を進めてください。
⑧ARサーチャーを進め、霊獣おじさんのARサーチャー乱数調整
ARサーチャーは1つのセーブデータにつきおじさんは1匹ずつしか入手できず、一度おじさんを受け取ったBW2のROMは再度受け取りが不可能なため一発勝負です。失敗したらARサーチャーを再DL(無料)しなくてはならないので気合いを入れて臨みましょう。
余談ですが、夢ムンナの♀が入手できたら孵化するROMまで送りましょう。るろ様は孵化乱数の際にコイキングを使用していますが、個人的にはムンナの方がおすすめなので送っておくと便利です。
⑨隠し穴出現乱数
知り合いから孵化余りがもらえるならほぼいらないです。夢メタモン使う時のみ。
⑩旅パ等で各施設の開放→育成
具体的には、
・バトルサブウェイのシングルトレイン、ダブルトレイン、PWTの各種トーナメントをクリアしてBP稼ぎ
・黒の摩天楼、白の樹洞のエリア10まで解放
・ハイリンクで受注できるフェスミッション(落とし物捜し、ヤーコンロードのかけら集め)でハイルツリー育成
稼いだBPやお金で栄養ドリンク、パワー○○、戦闘用アイテムを購入し育成をしましょう。この時代の努力値の仕様として、能力ごとの努力値の上限が255のため、しっかりカウントして努力値を振らないとミスるので注意してください。
BW2の努力値振りおすすめ場所
HP ヒウンげすいどうのベトベター(+1)、春夏限定
こうげき 1ばんどうろのミルホッグ(+2)、ハーデリア(+2)
ぼうぎょ ヤーコンロードのノズパス(+1)、アイアント(+2)、コドラ(+2)
とくこう タワーオブヘブン2階のヒトモシ(+1)
とくぼう タチワキシティ水上のプルリル(+1)
すばやさ ヒオウギシティ自宅横の池のバスラオ(+2)
完成!
ざっとこんな感じです。
次回は6世代、7世代の対戦環境作りについて投稿する予定です。
次回もどうぞよしなに。
質問等はDMまで↓
https://twitter.com/jpeg4573