![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161832821/rectangle_large_type_2_2b5c470a193fdc1676ee159afdc61693.jpeg?width=1200)
今月のミニメールセールは中止です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731578604-QHrSyO7v6MgqeiuLp0cENnDs.jpg?width=1200)
今日も好天でした。明日は、天気は良くないという予報ですが、午前11時には雨は止むようで、明日のポイント3倍デーはどうやら無事に営業出来そうです。毎月15日はポイントが普段の3倍になります。
昨日はミニメールセールのメールを出そうと思い、午前中頑張ってみたのですが、メールの返信が上手く行きませんでした。
当店のミニメールセールは届いたメールの返信をクリックし、そこに注文を記入して頂くというシステムですが、昨日は返信メールがテストの段階でこちらへ戻って来ませんでした。
無理にいろいろメールを出す前にテストの段階で気づいたのでお客様には不愉快な思いや迷惑を掛けずに済みましたので、まあ、それだけでも良かったと思うしかありません。
只今、メールシステムについて回復作業をしていますが、難しくもあり、なかなか上手くは言っておりません。そういう事情で申し訳ございませんが、11月のミニメールセールは中止とさせて頂きます。
メールは900通位を、一括メールシステムで送信するのですが、夏にそれが上手く行かない時期があり、怖いので、全てのお客様をダイレクトメール(郵便局での発送)とさせて頂き、それが落ち着いて来たところで良かったですが、危ない所でした。
これからも、メールは余り使えないと思っております。他はどうなのか良く分かりませんが、あれだけ詐欺メールも多くなり、迷惑メールだらけになって来ておりますので、まあ、余り無理をしない方が良いかも知れません。
勿論、個人で一通一通出すメールは何の問題もありませんので、これからも今迄通り使えます。『Eメールは死んだ。』と言われて久しいですが、まあ仕事で大量のメールを出すのは無理な時代になって来ているかもしれません。良く考えてみます。
一昨日は秋のカフェ講座の場所を確認しに行ってきました。JRお茶の水駅から徒歩2分という事で分かり憎い訳では無いですが、一本横丁に入りますので、そこで間違えてしまうと分からなくなってしまいます。
<エクシオール・カフェ>の角を曲がるのでそこで間違わなければ分かるのでは無いかと思います。10分前位から私がその角の所に南畝郵便機のストック缶を持って立っていますので、多分、大丈夫だと思います。
受講者の方には本日最後の確認メールを出します。宜しくお願い致します。