
動画編集のフォント選び!コツを分かりやすく解説!
こんにちは。オミナです!
動画編集初心者時代や現在編集を学んでいる方
「フォント」について
悩んだことありませんか?
動画編集を始めてから
フォントについて知る機会が増えて
ポスターなどでフォントを目に触れることが
多くなりましたが
最初は、フォントってなんぞや?って
感じですよね?笑🤔
私も、身近にフォントがあったのにも関わらず
今まで特に考えずに過ごしてました…笑

自分で制作した動画もしくはサムネが
・なぜか、ダサ見えしてしまう…
・フォントについて指摘された時
「なんでだろ?」と思ってしまう
ということは、ありませんか?
数年前に編集した動画やサムネの
データが残っていれば確認してみてください
「ダサいな…」と思いませんか?
安心してください!
私も数年前の作品を見ると
ビックリするほどダサイと
思ってしまいます💦
デザインの知識や引き出しが少なかった
ということもありますが
フォントが原因の1つでもあります
フォントについてしっかり理解していないと
・チャンネルの雰囲気が掴めずいつのまにか依頼されなくなる
・いつまでも初心者感が抜けない
という可能性が出てしまうかもしれません…

でも、安心してください🍀
このnoteを読めば
・場面に応じたフォント選択ができる
・フォントの引き出しを増やせる
・編集者としてレベルアップができる!
が解決します!💡

画像や実践を交えて説明していくので
ぜひ、最後まで見てください!
この記事を読むことをオススメする方ですが
✅向上心ある方
✅常に新しいことを知りたい方
✅学ぶことを惜しまない方
逆にこの記事をオススメしない方
☑️向上心がない方
☑️学んだことを日々更新させない方
毎日動画編集やサムネなどの制作に
追われてる方は特にですが
学びたいけど時間がない…ってこと
ありますよね?
毎日数分でもいいので目を通してみてください
きっと見る視点が変わってきます!

このnoteは初心者向けの解説になるのですが
今一度、フォントについて学び直したい方にも
とっても有益なものとなっているので
読んでほしいです!
実際に、私自身も再度勉強ができたので
とてもいい機会になりました✨
それでは、一緒に学んでいきましょう!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?