
10/19(木) 検証①豪ドル
おはよう。昨晩デモトレードで行った取引の反省をしていくよ。
手法の確立までは時間かかりそうだね。DMMのデモ口座が500万スタートなんだけど、ここで取引していく中で、自分の手法がどのくらい勝てるのか、勝率も考えていく。そんな検証になります。

左が4時間足。高値の切り下げで、ジワジワと下げてきている状況。今回は4時間足でしっかり反発したのを確認しているので、そこから下にいく動きを狙っていきます。
1時間足では、連続して陰線。かなり下に強く力のかかった相場です。自分がエントリーしたタイミングは、すでに3、4本の陰線を1時間足レベルでつけてそこからさらに下げてくるのではないかというところです。今考えてみれば、1時間足では調整で戻されることもあったかもしれません。
ですが、15分足、5分足にしてみると下落しそうだなというのが伝わってまいります。

こちらがそいつです。
左が15分足。4時間足同様、綺麗に下落してきており下目線。黄色で丸つけたラインをちょうど抜けたあたりがエントリーしたポイントになりました。
23:19にエントリーしているため、右の5分足でみると、ちょうどエントリーポイントがわかります。黄色のラインが損切り設定ラインです。下目線で注文を入れてるとはいえ、損切り設定ラインを上抜けしてくるようだと、再び上昇の調整を入れてしまう可能性がありました。
結果として、勝ちトレードになりました。

それでは、また!