見出し画像

2023年にガチでおすすめのプログラミングスクール3社



目次

・プログラミングスクールで学ぶ言語を決めよう

・無料体験があるプログラミングスクールを選ぼう

・実際にやってみる

↑の流れで書いていきます。では早速いきましょう。

まずはプログラミングスクールで学ぶ言語を決めましょう

みなさんはどちらですか?

・ホームページ作ってみたいなぁ→Web系の言語を学ぶ
・アプリ作ってみたいなぁ→アプリ系の言語を学ぶ

世界には100以上のプログラミング言語がありますが、入り口としてはなんでもOK。Webが好きな人はWeb系を学び、アプリが好きな人はアプリ系を学ぶ。これだけなんですよね。

特におすすめのプログラミングスクール3社

・TechAcademy:オンライン完結でプログラミングを学びたい方

・TECH::expert:プログラミング教室でプログラミングを学びたい方

・TECH::CAMP:プログラミングスキルと英語スキルをセットで学びたい方

TechAcademyとTECH::CAMPの比較

TECH::CAMPの教室に通いつつ学習するのはありかもなあという印象です。地方在住なら、オンライン完結のTechAcademyが良いと思います。

とはいえ個人的には教室に通う時間がもったいないと思います。なのでTechAcademy一択だと思います。このあたりは個人差がありますね。

TechAcademy ※1コース申し込むと、もう1コースプレゼント有り
TECH::CAMP ※転職できなかったら全額返金制度あり

さらに、TechAcademyは1週間の無料体験があります!無料体験カリキュラムを見る限りだと、Webアプリケーションの基礎を学べるようです。無料なのでとりあえず試してみるのがおすすめです!

TECH::expertは誰におすすめ?

答えは、誰でも入ったほうがいいです。

なぜなら、あの有名なマコなり社長が経営しているプログラミングスクールであり、プログラミングを教えるプロのコーチが非常に多くいるからです。


まとめ:プログラミングスクールは安すぎるし、費用対効果がめちゃくちゃ高い

3校のプログラミングスクールをまとめてみました。どのスクールも20~30万円くらいかかりますが、実際にスキルを身に着けちゃえば簡単に回収できるはずです。企業からWeb制作を受注した場合だと、金額感としては次のとおり。

大手企業が発注するWeb制作代金:300万円以上
中小企業が発注するWeb制作代金:30万円以上
クラウドソーシングサイトのWeb制作代金:10万円程度

プログラミングスクールにお金を払ってもすぐに回収できることが分かるかと思います。実際ぼくの周りでもフリーランスで食っている人は山ほどいます。例えば、中小企業が発注するWeb制作を30万円で受注すれば飯を普通に食えるほどになりますし、、、。気になった方はぜひ調べてみてください。それじゃ!


いいなと思ったら応援しよう!