見出し画像

託すもの、託されるもの


Jose Alvarado

今夜のJVの仕事ぶりを振り返ってどう思いますか
『彼がやれることは分かってるから、驚くようなことじゃないよね。俺もゲームプランはわかってたし、彼らもあのチームの誰もがJVを止めることができないと分かっていただろう』

彼の一貫した活躍と日々のプレーの仕方についてあなたはどう見ていますか
『明らかに今のリーグだとスモールボールが主流になってるよね。だから、彼もその速度についていくために日夜努力を重ねている。彼は自分の足を動かさなきゃいけないことも分かってるし、ペイント内でゲームを支配しなければならないことも分かってると思うよ。日曜日にも大事な試合があるし、今日の活躍で彼が流れを掴めるようになれば、ありがたいことはないよね。』

このチームのメンバーたちが30得点を決めてくれるのを20試合見続けている。このことはチームにどんな利益をもたらすだろうか
『それこそがこのチームが優れている理由だと思う。このチームのロスターはわかるだろ?将来的にも本当にいいメンバーだ。俺達ですら、誰が活躍して勝つのかわからない。自分たちの役割を各々が果たしていると思うし、スタープレーヤーたちもバックアップしてくれる選手がいることを理解している。』

CJが4Qで一気に勢いに乗ったが、乗るべきタイミングを見誤らない男がチームにいることは、どれだけ大事なことだと思いますか
『今日は彼の日だったし、その前の試合はBIだった。Zもそういう試合を迎えるだろう。コートに出て、俺達に試合に勝たなければならない。俺達は俺達で彼らにボールを回してプレーさせる。だから、あいつらはあいつらの仕事ができるんだ。今日はそれがCJだったってだけのことだ。彼がやったのは素晴らしいことだ』

ザイオンはブリッジズとのマッチアップでの守備面の仕事だけではなく、11リバウンドを収めた。得点以外で彼からどんなことを感じますか
『彼も一人の人間だよ。君もLAでの試合で彼に浴びせられた雑多を見聞きしたろ?それについて、俺から一つだけ。俺は彼への賛辞には感謝しているけど、否定的な言い方に関しては納得できないね。彼は一人の人間で、世界中が彼と敵対することもある。あの試合から彼はまだまだ若いことを学んだ。でも、それはそれだ。俺達はあいつの背中を押し続けるし、他のことなんて考えたりしない。彼は人間だし、俺達皆が人間だ。彼はとてもクールだし、俺がやってるのは23歳が聞きたくないことに反応するようなものかもしれない。彼は俺達がいつでも支えていることを知っているし、俺達も彼には何をする必要があるかを伝えている。彼はスター選手として、真っ向から自分に投げかけられたものを正しく受け止めていると思うよ』

世間に対してのザイオンの反応をどう思う
『ヤツはプロだ。もし言われているのが俺だったら、どう反応するか分からない。俺には彼があの年齢でどうやって自分を抑えることができるのか分からない。彼はそういうつまらないものをうまくやり過ごしてる。俺が悪い試合をやった後で、彼がやったようにふるまおうとするとぶっ壊れてしまうと思う。俺はスターでもない、ロールプレイヤーだ、自分を見失う可能性だってある。彼はその点、プロだ。すべての批判を受け止める。俺だったらぶちぎれてしまいそうなこともね。本当にいいやつだよ。俺達は彼の背中を押すし、今後このチームで彼と進んでいくのが俺は楽しみだね』

Jonas Valanciunas

マーク・ウィリアムズは今日欠場だったので、君が中に攻めることがゲームプランの一つだったと思う。今日はたくさんプレイすることになるとわかっていましたか
『いつだって、準備はできている。俺の仕事がどこから始まるかは正直大したことじゃあない。スクリーンをかけ、ポストから真っ直ぐに攻める。点も取るし、リバウンドも取る。いつだって準備は出来てる。コーチが俺に声を掛けたら、俺が何でもできるってのを彼らもわかってる。』

4Qはほとんど出ずっぱりかつほとんどのボールがあなたを経由しているような感じがしましたね
『俺はあいつらがダブルチームで止めに来るのが見えてたし、だから、空いている味方を見つけなきゃいけなかった。今日ならハーブのカッティングがそうだし、CJやナジに関してもそうだ。そういうプレーが楽しいと思ってる。空いてる選手が一番確率が高い。フリーでレイアップを撃てるんだから。それが一番簡単な得点の仕方だろ?』

小さいビッグマンを相手にして、フィジカルで戦うことについてどれくらい楽しいと思っていますか
『相手が誰であれ、バスケットボールをするのは楽しいよね。今のチームはさ、皆がそういう状態だからこそ、いいチームとしてのまとまりが生まれていると思う。誰がどこで何点取ろうが、ただ、純粋に楽しい、それだけだ。チームとして勝つってのは、そういうことなんだよ』

CJが4Qで一気に勢いに乗ったが、乗るべきタイミングを見誤らない男がチームにいることは、どれだけ大事なことだと思いますか
『彼のやったことはシュートだけじゃない。彼はシュートを決めるだけじゃなく、俺にアシストもしてくれた。完璧なタイミングでね』

編集後記的な

1か月ぶりの更新となりました。ぼちぼち移行して参りたいと思います。
ということで、1か月ぶりの更新は12/16ペリカンズvsホーネッツ戦からアルバラード、バランチュナスの両選手のインタビューでした。
ぼちぼち、ペリカンズの分も、昔のインタビューを掘り起こして、こっちに乗せていこうと思います。
引き続き宜しくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!