減塩ってだめなのか?
どっちなんだい!?
という感じがしますが
減塩した方がいいんじゃないのか?
とは言え
塩を全くとらないのは、倒れてしまいます
自然塩ならいいのだ!
とも言うようですが
大昔には
塩は貴重であり
海が近いところばかりではないので
捕まえた動物の血を飲んでいたくらいので
原始の時代には、そんなに塩は摂取できなかった
農耕が始まってからでは?
と言われているようですが
わかりませんな
個人的には
あんまり塩は取りすぎない方がいいのでは?
と思っていますが
専門家が塩は身体にいいんだ!
というならそうなのかもしれませんが
うちは母が
やったら塩が薄かったもので、薄味に慣れてしまっているのですが
確かに
漬物とか塩辛は好きです
しかし
取りすぎは良くないと思う
なんでもそうだと思いますが
ほどほどってもんがあるのでは?
と
二郎のスープまで完飲は
例えば
塩取りすぎですが
たまにならいいよね!
と思います
昔の日本人は、自然塩を取っていたから力持ち!
というのも
平均寿命がいまより低いんやで
しかも
農家さんの働きようは
半端なかったから、鍛え方がそもそも違うという
塩関係なくね?
と思うのですが
足腰の鍛え方が半端ではない
昔の日本人は今より小柄(人によっては、子供並みかも)
しかし
力持ち!
というのは
日頃の鍛錬のおかげですな
足腰ですな
だから
筋トレブームとかも割と
健康にはいいと思うのですが
プロテインはダメやあれ
お腹壊す
あんまりいいプロテインって買ったことないのですが
大抵お腹壊すので
プロテインも飲みすぎないほうがいいかも
というか
牛乳とかチーズの残りっカスでできてるんやで
とマッチョから聞いたのですが
本当なのでしょうか
卵とか肉とか魚をめっちゃ食った方が良いような
気もしますが
結局は
専門家の意見も様々なので
我が道をゆくのみ
ということでしょうか
なぜ西洋人は減塩減塩
加工肉もダメ!
とか言い出したのか
わかりません
本当なのか?
多分鍛えたら、今の日本人の方が力持ち
身体が大きくなってるし
労働が
肉体労働ではなく、頭脳労働になってきている
だけの話しで
別に何がなんでも、力持ちになる必要はないと思いますが
昔はフォークリフトとかないんすよ
と考えると
全て人力ですから
そりゃあヤバイす
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?