ルアーフィッシング!
まぁ釣れないんです
バス釣りは
お魚が賢い!
なのでエサ釣りにしてみても・・・
釣れない
大きな魚は釣れません
賢い
糸とか針をどうやら認識しているようです
小魚を釣って
針にかけて、エサ釣りをしても
釣れないという
不思議
腕が悪いのもあるんですが
しかし
海だと
なかなか
使えるやつ
と化す
ルアーです
海の魚は
そんなにすれてない
魚がすれてるというのを
釣り界隈では
魚が賢く釣れないことをすれてるといいますが
海だと割とちょこちょこは釣れるルアー
まだ需要はあると思うのですが
なんせ
高い
その割に引っかかるので
中古で買うのがいいですね
今安いと思いますね
一時期のブームの時よりは
しかも海のお魚は
食べれる
海の近いところは
いいですね
意外と淡水用ルアーを
針だけ錆びにくいのにしたら
ぽぽーんと釣れることもあるので
バスルアーのソルト転用もオススメです
色とかそんなに関係ないようなと思うこともありますね
たまに淡水用ルアーカラーの
マッドタイガーなんて色を使ってみたらスズキが釣れたり
バスルアーも食ってきますね
バスオレノでスズキが釣れたりですね
とにかく
バス釣りは釣れない!
しかも釣ったら、リリースできない!
あんまりいいことがないですね
それでも
バンバン釣れるポイントを知ってる〜
というなら
その人は幸運です