海外在住11年にして思うこと

こんばんは、初めての投稿です🍟
海外在住11年目に突入したRiceです。

現在はベルギーにパートナーと共に住んでいます。
パートナーのためにベルギーに引っ越すまでは、他の欧州圏の国に住んでいたり、中東に住んでいたりしました。

20代は一人で色んな国に住み、自由にやってきたので誰かのために引っ越すということがストレスだったのかもしれません。かなり自分とパートナーを追い詰めてしまいました。

些細なことで沢山喧嘩をし、一番大事なはずの彼を沢山泣かせてしまいました。本当に自分が嫌になる、わがままもいい加減にしようね! 

言い訳にしかなりませんが、現地の言語を習うストレス、ビザ、就活等一から始めることにとても疲れていたんだと思います。 

こっちでまだ腹を割って話せるような友達もまだできていないので、思いのたけを書き綴れば少しすっきりするかな、と思って始めました🙂

パートナー(Fries)の事は本当に大好きで、今までこんなに人を愛したこと無いと断言できるぐらい!なのにとてもネガティブになってしまう、傷つくのが怖くて自己防衛の姿勢をとってしまい、その結果傷つけてしまいます。

言葉にすれば自分の思考もまとまるかな、と期待しています。

欧州移住の事、仕事、生活、恋愛をテーマにいろいろ書いていこうと思います!

よろしくお願いします🤗


いいなと思ったら応援しよう!