人生を豊かにする整体「退路を断つ」
〜僕がブログを書く理由〜孫世代への医療費負担をなくしたいのです。
ご協力お願いします。簡単です。生涯再発しない健康体を手に入れて持続しましょう。
厚生労働大臣になり医療費を削減して、
孫世代のために入試撤廃、無償の新教育改革する。
今回も趣向を変えてみました。
「Cさん」は京都のぶり返さない整体院の院長です。
「僕」は患者です。もう痛みはないのですが
周りの人の為に ぶり返さない方法を学び中です。
今日は久しぶりサッカーの試合に参加しました。
Cさんは副監督として参加します。
練習試合が終わり控え室に戻りました。
試合後の静まり返ったロッカールームには
部屋全体に悔しさが充満して鼻の奥が乾いて感じます。
僕がぽつりと口にした「このままじゃ、本番も勝てないと思う」
しばらく沈黙があり、僕が”あ、これはダメかも”と思った時、
副監督が腰を上げた。
普段、選手たちと会話を楽しんでいるだけで
指示することは記憶にない。
副監督は、僕の言葉を受けて話し始める。
副監督: 「なるほど。今のままじゃ、勝てない。
そう感じるのですね。
今日の試合、後半は互角だったが、立ち上がりは乱れてました。」
僕は頷きながら応じる。
僕: 「はい、前半は先制点を許してから、
焦ってパスの精度が悪くなりました。」
監督: 「焦りは試合の流れを悪くする大きな要因です。
焦りが生まれると、目先の判断しかできなくなる。
その原因は?」
僕は首をかしげながら考える。
僕: 「…やっぱり、集中できていなかったからでしょうか?」
副監督: 「集中力が欠けると、戦術が崩れ、精度も落ちます。
私が見たところ、皆さんは優勝チームと同レベルにあります。
そして集中力は単に才能ではありません。
いわゆる『ゾーン』に入ることは技術です。」
僕は少し驚いて、質問した。
僕: 「『ゾーン』に入るって、才能じゃないんですか?
特別な選手だけができることだと思っていました。」
副監督: 「はい、『ゾーン』に入る技術はあります。
それが『ルーチン』です。
試合日だけじゃなく、普段の生活から
集中力を高める為に行動するんです。
いきなり試合本番で集中しろと言われても、簡単にはできないでしょう。」
僕はさらに食い下がる。
僕: 「ルーティンって、どういうものですか?」
副監督: 「例えば、試合前にいつも同じアップをしたりをしたり、
特定の仕草を決めて行ったりするイメージ。
それよりももっとです。
重要なのは ”日常生活にルーティンを組み入れる”ことです。
普段の生活も、練習や試合の日ように規則的な行動を繰り返すことで、
本番当日になっても、体と心が自然に動くんです。」
みんな真剣な表情で監督の言葉に耳を傾ける。
僕: 「でも、試合になると緊張して、うまくいかないことも多いんですよ。」
監督は答える。
副監督: 「それはよくあることですね。
実際 私なんか、学生の頃なんて 好きな女の子の前に立つと、ドキドキして血圧が上がったり、手汗がひどくなったりしたもんです。
あれはアドレナリンやドーパミンが出て、
興奮状態に入ってしまっているからですね。」
僕は思わず笑ってしまう。
僕: 「そうですね、確かにそうです。」
副監督: 「試合中も同じです。
アドレナリンは出過ぎると、筋出力のコントロールが難しくなるし、
動きが硬くなってプレーがぎこちなくなる。
ドーパミンは、たくさん余計な思考を始めます。
これを防ぐためには、普段から平常心を保つルーティンが必要でしょう。」
僕はさらに質問する。
僕: 「誰でも『ゾーン』でプレイできる?」
副監督: 「それが『ルーティン』の力です。
普段から集中した練習をするために
生活自体を整えることで、
本番でも『ゾーン』に入りやすくなる。」
ただし、問題があります。
ルーチン獲得には、犠牲が必要になります。」
僕: 「犠牲?」
監督: 「犠牲は今までの普段の生活の中で、
自分にとって大切なものになるかもしれません。
スマホを触る時間といった。
「『ルーチン』は 本来 時間がかかるものです。
日常生活から優先順位の低いことを削って、犠牲にして、切り取って
自分に本当に必要なことに集中します。
遊びや夜更かしを減らし、睡眠をしっかり取ることもその一つです。
場合によってはご家族との外食もそうでしょう」
僕は考え込む。
僕: 「でも、今でも普段の生活は犠牲にしていると思います。」
監督: 「確かにそうですね。
しかし、短期間で成果を出すためには、もっと必要です。
そう思いませんか。
目標のため退路を断つ。
自分の大切なものを見極め、
何を断つか自分で選ぶ。」
僕は頷く。
僕: 「退路を断つ…、『ゾーン』に入るため必要なんですね。」
監督: 「そうです。覚悟を決めることです。」
僕は口を開く。
僕: 「ルーティンのために。」
大会まであと少しある。
今日 試合に負けて良かった。
やるべきことが はっきりしたことが嬉しかった。
最後までご視聴いただきあえいがとうございました。
明日があなたに最高の一日になるようお祈りします!