![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153754643/rectangle_large_type_2_dde86c869e2f7704bac77d6ba3ea7103.jpg?width=1200)
取ったぞ!(取らせていただけたともいう)Cカード!
いよいよ海洋実習2日目、この日は伊東のヨコバマというところでファンダイビングがてら最終チェックです。
見出しの写真はヨコバマ名物(だと思う)水着で入れる温泉丸。
1本目!
やはりよくわからない不安で瞳孔が開きまくります。エントリーするものの、マスクに水が入るし、BCもなんか動く…。帰りたい…。
インストラクターの方にいろいろ再度直してもらって潜ります。
お手洗いのタイミングが気になって水分を少し少なめにしてしまって既に喉がめちゃくちゃ渇く!
「大丈夫、昨日無事にエキジットできたから今日も生きて帰れる」と思ったことは覚えています💦
ソラスズメダイやかさご、うつぼを横目に見ながら潜っていきます。耳抜きをすればマスクに水が入る、マスククリアをすればした後チョロチョロ水が入る…
帰りたい…
コンパスの練習がうまくいったところでちょっと気が楽になった頃にはもう浮上でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153755823/picture_pc_4017a2468213522a3421e2d26f019bb4.png?width=1200)
2本目!
一本目で緊張が軽くなったのか休憩時間が楽しかったからか、リラックスして臨めました。
すごい海の中が透明で、生物もたくさんいたことにやっと気づけました💦
2本目は「きれいだった!たのしかった!」の記憶しかなかったけど、これがあったからこの後に続いたのかなあと今になって思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153756757/picture_pc_5a5201544e291879286614cd10a0d757.png?width=1200)
そして、帰路へ…
予定していたお店が冷房故障などなどでダイバーがよく行くカレー屋さんでログ付けとお昼ご飯。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153757214/picture_pc_31aace53f54da59d1e0db17fdd81deba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153757254/picture_pc_bb48f2235eddb661baadec2cdf2c494e.png?width=1200)
大人になって新しいことを始める機会にはなかなか恵まれないもので、なんとなくで始めたダイビングでしたが、大変ながらもとても楽しい講習でした。
再試にならなくてよかった…。