![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147449762/rectangle_large_type_2_ca6b1a7a9aa0845da89ccf61ac65b866.png?width=1200)
この写真が撮れる関係性
kojiさんが、先日私の写真と共に思いを書いた投稿をしてくれました。
撮影当初
リンクが上手く貼れないので、嬉しかった箇所を貼ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147448529/picture_pc_6b99288812229b55a3d0958d4cd7248d.png?width=1200)
撮影当初(2年前)からkojiさんは、ojitooleさんとりっこさんが撮ってる写真は、僕の理想形です。
僕はりっこさんの期待に応えられるか心配と私に話してくれていました。
私はその度に、「私はkojiさんの撮る写真が好きで、誰かの真似をしたkojiさんの写真は求めてない。kojiさんらしさの写真が好きで依頼した!」と、こんな感じのニュアンスでお伝えしました。
(話口調なのでもっと柔らかい感じ)
今回のことに限ったことでは無いのですが、私は誰かの真似をした誰かは良いように見えません。
誰かの良い面を取り入れるのは素敵なことです。
でも、誰かの瓜二つになるのはあなたである意味がなくなってしまうと思うので、瓜二つを目指す人はあまり良いように見えません。
私は、
ここから先は
664字
/
2画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!