![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70585807/rectangle_large_type_2_b4a85329efc7ee39e36d64ea55eca847.png?width=1200)
午後の紅茶vs紅茶花伝 その違いは。その違いを初インタビュー。
初めてのインタビュー✨
昔ライターにもなってみたかったんですよね。
今回お話を聞いたのは、ojitooleさん。
会う度に片手に持つのは、ペットボトルのミルクティー。
そして、気づいた。
いつも"紅茶花伝"のミルクティーを持ってる。
紅茶飲料を飲まない私からすると、どれも同じでメーカーが違うだけなんじゃないかと思っている。
なので、沢山飲んでるojitooleさんに違いを聞いてみました!
結果は、、、
「単に飽きただけ。」
ええええええええええ!!!!!
もっとすごいこだわりがあるかと思ったのに、理由は飽きたからだけ!?!?
今まで、午後の紅茶で過ごしたから今は紅茶花伝らしいです。
だから、紅茶花伝で折り返そうとしてるのかな??
(そう聞いたら、そんなつもりはないけど、、、。と言っていました。)
紅茶花伝の好きなところ
午後の紅茶に比べるとミルクくさくないところ。
これって、つまり、午後の紅茶はミルクの割合が高いんですかね?
なんかいい事聞いた!💡´-
紅茶飲料は美味しいけど、砂糖たっぷりだから程々にしましょう!
おわりに
最後まで読んでくれてありがとうございます!
たっぷりミルクの紅茶美味しいですよね😊
また読みに来てくださいꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
良かったらサポートしてください☺️
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!