
バイト先が休業
リハビリを兼ねて始めていたアルバイト。
週に数日、短時間。
それがアルバイトの決め手でした。
しばらくすると、外に出ることも、数時間立つことも平気になってきて週に数時間・短時間だけだと物足りなくなりました。
そこで10月から新しいことを始めました。
その矢先、リハビリを兼ねて始めていたアルバイト先が休業になりました。
理由は、今この時代のvirus🦠です。
詳しいことは分からないけど、「何日まで休み」「延長で○日」
とどんどん休みが延長されて言っています。
これが、アルバイトの怖いところなんだなと経験しました。
もし、このアルバイト1本だったら、数週間働くはずだった予定が真っ白になり、その分給与もなかったんだなと。
ひとつの場所、ひとつの事に専念するのは少し怖いなと思いました。
なんでも、複数ある方が安心だと思いました。
頼りない複数でもいいから、どれか1個がダメになっても大ダメージが出ないよう、複数行いたいと、改めて思いました。
なので、このアルバイト先は少しの間おやすみです。
基本的にレジメインだったんですが、このバイト先がどうやって売上を立てているのか仕組みを聞いて考えるのが好きだったので少し残念です。
なんの職種か気になった方はこの記事を見てください😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
これから自分がしていくことのための勉強にもなったバイト先でした。
もし良かったら、サポートよろしくお願いします。
モデルも含めた活動の励みになります。
また読みに来てください😊
ここから先は
0字
¥ 100
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!