![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31674595/rectangle_large_type_2_d5676375f03186cbf509957b5abf4ca2.jpeg?width=1200)
2時間並んでも食べたい"ベーグル屋さん"に出会った🥯✨
思い立ったのは昨日の21時頃
そうや、明日ベーグル買いに行こ。
その時はまだ、ベーグル買うためだけに
合計4時間も使うなんて知る由もなく
明日は5時起きや〜起きれるかな〜
くらいの軽いノリだったのです。
5時起床
奇跡です。
なんとベーグルのために5時に起きれたのです。
昨日なんや感やしてたら寝るのは1時くらいだったのに。
わたしやればできるやん。
奇跡的に起きた。眠たいけど。
— フッキー@感動屋さん💐 (@WAtheflowerroad) August 1, 2020
よしゃ活動開始。
ベーグル屋さんは朝7時オープンで
家から1時間かかる場所。
遠すぎん?って思いながらも
重たい腰を上げて準備開始。
電車で知る衝撃事実
さて、しっかりと予定の電車を逃し、
7:02到着の電車に乗ることに成功。
(オープンは7時)
いうても2分やん〜行けるやろ〜
どれ買うか調べとこ〜
と思ってインスタで情報収集開始。
そしたらまさかの衝撃の事実が。
7時openのベーグル屋さん人気すぎて6時には50人くらい7時には100人くらい並んでるらしいっていうのを今知った。私7時到着予定。え?このために起きたのに?買えるのか?!
— フッキー@感動屋さん💐 (@WAtheflowerroad) August 1, 2020
と思ったけどせっかく起きたのでまたまた奇跡が起こると信じて行ってきます〜
情報収集不足だ〜
オープン時間には100人くらい並んでいるらしいという投稿を見つけてしまったのです。
ここまで来たら行くしかないけども!
けども!!!!
到着
着いた!!!らやはりめっちゃ並んでる!!!お目当てのものは買えないと思っとく。というかもう買えたら奇跡。2回目の奇跡なるか?! pic.twitter.com/JywMKXrrIX
— フッキー@感動屋さん💐 (@WAtheflowerroad) August 1, 2020
今回伺ったのは
TANUKI APPETIZINGさん
https://instagram.com/tanukiappetizing?igshid=1ktrifp01x6ok
インスタの情報通り
めっっっっっちゃならんでた。
並びすぎ。
みんな暇すぎ。(お前もな)
(って思ってたけど食べてみたらわかった
並ぶ理由)
1時間経ったよ〜
勝どきについてから約1時間が経過しました。まだあと半分くらいある〜ふぅ〜長い〜1つでもベーグルにたどり着けるのか?!
— フッキー@感動屋さん💐 (@WAtheflowerroad) August 1, 2020
この1時間は30期生さんの自己紹介読んだり、"ニューヨークのアートディレクターがいま〜"の本読んだり、ま、いつもと変わらない時間を過ごしてます(笑) pic.twitter.com/dBaHGobHt8
約半分かな?進みました。
ジリジリと。
影の場所が多かったので助かった。
けど夏場ならぶならお水と日傘必須。
熱中症注意!!
2時間経ったよ〜
2時間が経過したころ、インスタにて案内が!
あと10〜20人というところで
残り200個!
これは行けるぞ〜!!
と内心大喜び。
ついに!!!!
9:35 オープンからすでに2時間と35分
ついに!!!!このときが!!!きた!!
前の人が2つずつ買って行くから
食べたいものが残るか不安不安。
ちなみにたまごのやつは最後の2つ
取られちゃった。(しゃあない)
そしてついにわたしの番!
並んでいる間は2つくらいあれば、、!
と思っていたにもかかわらず
気付いたら4つ+プレーン2つ
買ってたよね。
買えたーーー!
— フッキー@感動屋さん💐 (@WAtheflowerroad) August 2, 2020
お目当てのものは全部売り切れちゃってたけど😂ついついたくさん買ってしまった🤪おうちに直行で帰りますっ
こういうの、絶対リベンジしたくなるやつだから今度は4時に起きだな。 pic.twitter.com/f1OTvQL6cI
帰宅!いただきますっ!
ほんとは近くの公園で食べたかったけど
お昼から家にいないといけない予定が
あったのでそのまま帰宅。
そしていよいよ開封の時が、、、!
いや、、今気づいたけど
きいろっ!(笑)
残ってたのが黄色が多かったって
いうのもあるけど、、、、
まぁそれは置いておいていざ。
綺麗ですね〜美しいですね〜
後ろまでみちみちに入ってます
詰まってます。みちみちです。(言いたいだけ)
わたしちゃんと名前見てなかったんですけど
この子、
生ハムとツナポテト・パンプキンアップル
w/プレーンクリームチーズ
な!な!生ハム入ってる〜!!!
パンプキンアップルには
かぼちゃ・りんごに
たぶんかぼちゃの種?かな?が入ってて
甘さの中に香ばしいナッツの香りが!
めっちゃ美味しい!!
ツナポテトには、
ツナ・じゃがいも・レッドオニオンに
ブラックペッパーでピリッと味付け。
こっちも美味しい〜
そこにクリームチーズと生ハムが。
かぼちゃの甘さと
かぼちゃの種の香ばしさと
クリームチーズの爽やかさの中に
ブラックペッパーがキリッと
そしてプロシュートの塩っけ。
バラバラやん!と思うかも知れんけど
絶妙なハーモニーというやつ。
食べるところによって味が変わるのも
面白い!
ベーグルは2種類から選べるものもあるみたいで、
米粉ベーグルをチョイス🥯
もっちもちで、柔らかくて
めちゃくちゃ美味しい!!!!
ベーグルなのか?!というくらい。
全然口の中の水分持ってかれへん。
おもちみたい!美味しい!!!(結論)
しかも1個で割とお腹膨れる。
うわ〜〜満足や〜〜〜
最高や〜〜〜天才や〜〜〜
マンゴーも食べる
少し時間を開けて
今日までという、白餡クリームとマンゴーも
いただきましたっ!
こちらも美しい。マンゴーがにっこり笑ってるようだね。(狂ってきた)
後ろまでマンゴー🥭✨
主役のマンゴーを立たせるように
甘さ控えめな白餡。
縁の下の力持ち的な?影の主役てきな?
(語彙力が終わっている)
じゅるっとあま〜いマンゴー。
美味しくないわけがない。
ツルッとマンゴーが先に外れてしまって
後に白餡だけが残ってしまうんだけど、
これも美味しいから🙆♀️
で、主役のベーグル🥯さん
こちらはクランベリー&ピーカンナッツ
だったかな?
なんも入ってないクランベリー&ピーカンナッツだけでも買うべきやった。めっちゃ好み。
米粉とはまた違う
しっとりと柔らかいけど
弾力性もある満足感のあるベーグル。
こちらも、水分とられない!(ここ重要)
上から見てもかわいいね〜
またリベンジしたい!
あと2つ残っているけど、
もうすでに大満足!!!!
行って正解でした。
自分を褒めてあげよう。
しかも
10:15くらいには完売してたようですっ!
セーフでした〜
今回も十分美味しかったんだけど、
ほんとは食べたいやつが売り切れちゃってたし、
菓子パンよりも惣菜パンが好きなのに
甘いの3つに惣菜1つ、、、、
何も考えずに選択してしまったので
リベンジしたいっ!!
というかするっ!!!
ことをここに誓います。
また気が向いた時に。
さいごに
ここまでよんでくださり
ありがとうございました!!
この感動をおさめておこう!
という自己満日記ですが、
食べたくなった!という方がいたら嬉しいな。
公式のインスタはこちらですので
気になる方はチェックしてください!
P.S.
包んでいるラップの後ろ、
一つ一つ綺麗に結ばれてて、
片方引っ張ったらすっと解けるようになってた。
細かいところだけど、
こういうホスピタリティ感動する。
あと、お店の方も
暑い中ありがとうございます。と
ひとりひとりに声をかけてはって
忙しいのに、素晴らしい。
めっちゃ好感度高かった。ですっ!!!